脱衣室の隣にはファミリークローゼットを配しました。洗濯物はハンガーに掛けたままクローゼットへ。2段のハンガーパ イプを設けるなど、収納量もし...
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
キッチンは全てオーダーメイド。ドイツのプレミアム家電Mieleの製品をビルトインし、それぞれの収納も細部までこだわり抜いてつくられています。
経年変化が美しいウォルナットの床材を使用した寝室。 中庭に大きく開いた窓やハイサイドライトから優しい光が室内に取り込まれます。 睡眠を邪...
2階の一番西側には4帖の室内干し専用ルームをご主人の強い希望により設けています。南、西面に中窓を多く取り、屋根にはトップライトを設けました。...
植栽スペースの奥には中庭があります。 手前に草木を植えることで、外部からの視線を遠ざけながらも、建物内に光を採り込み、適度な開放感をもたら...
浴室から洗面室を通り、ウォークインのファミリークローゼットに続く動線が家事の時短にも〇 洗面室には室内干しができるスペースも有り。
勾配天井になったLDK、シンプルナチュラルなスタイルに北欧インテリアが映えます。南面のハイサイド窓からしっかり光が入り込むのがよくわかります...
渡り廊下からリビングを見下ろす様子。3階には個室があり、それぞれに過ごす家族を吹き抜けが繋ぐ構成となっています。
ウッドデッキを中心とした「コの字型」のプランが特徴的なお家。 全てをダーク系色にせず、あえてダイニングのある建物右側を白いボックスでアクセ...
外観
少し広めのトイレ空間となっています。 間接照明と木の表情を加えることで、ゆとりのある落ち着きが生まれます。
動画あり
外からの視線を守りながらも開放感あるリビングスペース
LDKは中庭に向かって掃き出しの大きな窓を設けています。 天井部分には現しの梁と天井を照らす間接照明を設けることによって、天井に奥行きがあ...
こだわりが随所につまった茶室。京壁、床柱は杉の磨き丸太を使用。竿縁の船底天井、R形状の戸襖など、お施主様の本格的な茶室への思いを形に。床の間...
リビングの隣には主寝室があり、引き戸を空けておくとキッチンからも子供の姿が伺える。 帰宅してすぐにリビングで遊ぶ子供の姿が見られるのがうれ...
リビングだけではもの足りず、フラットになった土間までエンドレスで遊べる空間。このようなSE構法ならではの広さはお客様に大変喜んでいただいてい...
広い空間なら大きめの照明器具がある方が映えると、探して選ばれたジノ・サルファッティによる「30バルブランプ」。夜の印象がこれ一つで全く違うと...
3mの高天井が生み出す大空間のLDKが中心の住まいです。左手奥にあるのは小上がりの書斎。仕事や勉強をしながら、家族とのだんらんを楽しめます。
シューズインクローゼット併設の玄関ホールは、ゆとりのある広さ。階段ホールを見上げると、スケルトン階段のすき間からバルコニーの緑と青空を望むこ...