2階に設けた和室は、来客時の布団などを用意しておけるよう押入れを設けました。 吊押入れにすることで抜けた足元には、鞄などの荷物を置いておけ...
1階が母親の部屋と共有の水回りのため、LDKは2階に配置。 バルコニーをL型で囲う間取りとして採光を高めた。 キッチンは機能性に優れたメ...
大きな窓から中庭の竹を望む2階の和室。客間や茶室として計画しました。襖のデザインや琉球畳など、モダンな要素を盛り込んだ美しい空間です。
ウッドデッキと一体となり23帖が更に開放的なスペースになります。
親世帯の和室
必要なものだけで暮らす親世帯、LDKと和室と居室が1階に一体となっています。 段差もなく、暮らしの導線がすっきりしています。
正面に窓をなくし、シンプルモダンでかっこいい外観。 玄関の軒を際立たせてシンプルかつおしゃれに。 玄関周りの縦方向の木目と玄関ド...
リビングの奥にはフラットな畳スペースを配置。 畳スペースは、プリーツスクリーンで仕切ることもできます。
広さ約6畳のインナーバルコニー。 周りの目線を気にすることなく、お酒を飲みながらゆっくりできる場所がほしいというオーナー様ご希望。 ...
リビングには引き戸でほとんど段差のない和室がつながっています。日本人ならこんな寛ぎ空間で脚を伸ばしたいと思います。どの窓からも光が差し込む日...
動画あり
飾り棚と押入を備えた和室。リビングとひとつながりの空間で、子供がお昼寝したり、建具で仕切れば客間としても使えます。
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 大工さんご自身で造作されたこだわりの和室 サンキ建設 Webサイトに施...
キャットルームと繋がる室内窓もオリジナルにて製作しています。
大開口ながらも太陽高度の高い夏の日差しは、庇でしっかりカットします。
ブラックチェリーのフローリングを基調に、温かみのある色合いでまとめたLDK。 天井の梁と、柱で空間をゆるやかにゾーニングしたキッチンと横並...
通りからの目隠しにもなる、和モダンな玄関ポーチの格子。 おしゃれと機能性を兼ね備えたデザインです。
動画あり
畳スペースは少し小上がりにし、構造材をあえて見せることで、リビングとは異なる表情を付けています。
限られた土地を有効活用するために、玄関は最小限の広さに。 かまち下は奥行きがとられており、靴をしまうことができるアイデア収納。 ...
ご主人のお茶を楽しめる様に炉も設けました。