公園側の開口とテラス、2面の屋外空間で囲むように配置した抜けの良いリビングです。 テレビボード背面には玄関に使用したものと同じ大判タイルを...
外観は、白の外壁に木をデザイン。落ち着いた外観となりました。また、木の格子状のスリッドを印象的に。 自然とうまく調和した雰囲気を演出してい...
廊下の一角にある、洗面スペース。 小さい空間でありながら、ハイサイド窓から光を取り込むことで明るい場所になっています。
金属製サイディングのシンプルな外観。 玄関ドア周りを板張りにして、無機質な中に温かみのある木の素材がアクセントに。 斜めになっているガレ...
ステンレスのワークトップと無垢の木のキッチンは、作業スペースを広く取ることが出来るⅡ型を採用。 キッチン周りは掃除のしやすさも考え、タイル...
アイランドキッチンに立った時の視線。キッチンに立ったまま人を出迎えられ、カウンターはお茶を飲んだり、食事したり。ちょっとしたカフェ気分。
吹き抜けが生み出す開放感と、家族が自然にコミュニケーションを取りやすい住まい。リビング・ダイニングを中心に縦に広がる空間設計を採用。2階にい...
この邸宅の中心である二階のLDKは、3.5mの高天井と白を基調としたインテリアが一層の広がりを感じさせてくれる大空間。ベージュをはらんだ柔ら...
木調のサイディングとガルバ二ウム鋼板の外壁でシンプルな仕上がりです。
リビングと同じ大理石調の大判タイルを使用した玄関ホール。光沢のある仕上げが光を拡散し、明るく感じさせてくれます。
1階には浴室と洗面室、家事室を集約してひとつの空間に。動線をコンパクトに描くことで、使い勝手よく仕上げています。 スロップシンクを設ける代...
キッチン横に設けた、ランドリールーム。 ダークトーンなLDKから一転、白でまとめました。 東向きの窓で明るく爽やかな空気感です。 奥様...
2階の子供室から望める大銀杏は、毎年秋になると鮮やかな黄色に色付きます。 昼は視線を遮りながら適度に光を室内へ取り込むことができる木格子で...
大きな吹抜けと大開口を持つリビングダイニングには、ディテールにこだわったオリジナルのスチール階段。重量感がありつつも浮遊感を感じさせるデザイ...
玄関ホールは2階へと続く開放的な吹抜けとなっており、天井には天窓、側壁にはハイサイド窓を設けているため爽やかな光が降り注ぐ空間となっています...
リビングダイニングを囲むL字型のバルコニー。木のルーバーとグリーンが、室内空間に生き生きとした美しい景色をもたらしています。 プランターに...
ダイニングの隣には奥行きのあるバルコニーを計画しました。お子さまの遊び場として活躍しています。キッチンやダイニングで過ごしながら様子を見られ...