照明とミラーが印象的な玄関ホール。 S様が設置を希望されていた姿見のサイズ・位置に合わせてスポットライトを設置し、フォーカルポイントとしま...
二階主寝室。 間接照明と木目調でホテルライクな空間に。 ベッド台は造作となっております。
海を眺めるのに一番良い場所に、ダイニングテーブルを設置しています。白を基調とした内装色が、勾配天井のレッドシダーを引き立てます。
コンサバトリーを設け、開放感のある空間とそれに続く、書斎スペース。 施主様の思いの詰まったパッシブデザインの明るい平屋。
キッチンは施主様が海外から独自に輸入されたもの。 扉、照明器具も。 施主様の思いの詰まった、欧米スタイルのおしゃれな平屋。
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。
この部分はアクセントクロスやタイルでおしゃれに仕上げることが多いですが、優しい木目のフローリングとインテリアグリーンの相性はバッチリで家の雰...
建物形状は南からの日射を受けやすいように、あえて凹凸を付けずに最大の間口を使った配置設計を行いました。 できあがったのは、シンプルなキュー...
洗面台はフロートタイプで3面鏡の間に施した個性的な色のタイルが扉の木目ととても合い、すっきりとナチュラルな雰囲気になりました。洗面台と脱衣室...
北側斜線の影響で少し天井高が低くなる空間を利用して、コンパクトで心地よい子ども部屋を作りました。 アクセントクロスには鮮やかな紫色を使い、...
ウォークインクローゼットはベッドの両横から入れる回遊式。奥にWICが広がっているため、その空間的広がりを寝室からも感じられるように壁ではなく...
こだわりが随所につまった茶室。京壁、床柱は杉の磨き丸太を使用。竿縁の船底天井、R形状の戸襖など、お施主様の本格的な茶室への思いを形に。床の間...
アッパーライトによって軒下に映し出された庭木の影が幻想的な夜のアプローチ空間を作り出します。また、軒下に設置されたライティングによって、鎧張...
お施主様もお気に入りの階段からLDKを見た風景。
キッチン背面の収納やダイニングテーブルは、大工が手作りした造作品。 空間での見事なまでに美しい収まりは、熟練の技術があるからこそ。
動画あり
キッチン背面の収納棚は引戸で隠すことも、開けて魅せる収納として機能させることもできる奥様お気に入りの空間です。
ダイニングと隣接するバルコニー。ダイニングの延長として屋外での食事やお茶を楽しめる場所にするため、軒を2m以上伸ばして木を貼り、心地よく落ち...