当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
タテのつながりを生む「吹き抜け」。その大空間をSE構法で実現しました。 吹き抜けの配置によって生まれるタテの繋がりは、一つ屋根の下で暮らす、家族の繋がりを深めます。
リビングの壁の一部には、床と同じ無垢材を使用。表情豊かな室内空間を愉しむことができます。 木の安らぎを感じられる、明るく開放的な仕上がりを実現。
LDKに併設するワークスペースは、お子様と並んで作業できるよう、ゆったりとしたスペースを確保。 家族のつながりを生み、思い思いに過ごせる場所が、設計士の考えられた空間づくりによって両立しました。
木目が美しい造作のカップボード。見せる部分と、隠す部分を使い分け、空間づくりも自由自在。 キッチンから、お部屋全体を見渡すことができ、安心とともに家族の一体感が得られます。
大開口の掃き出し窓と、吹き抜け窓を設けました。 夏の日射し対策に、吹き抜け窓には外付けブラインドを設置し、冬は太陽の光を最大限に取り込む。一年中、快適に暮らせる住まいに仕上がりました。
天井にも無垢材を使用。板張りにすることで、空間に表情が生まれます。 自然素材をふんだんに使用し、あたたかい風合いを感じます。
毎日使う場所だからこそ、ライフスタイルに合わせて、広い洗面スペースと背面にたっぷり収納できる収納棚を設けました。収納棚は、ロールスクリーンで隠せます。すっきりと落ち着いた印象の洗面室です。
シンプルな造りのカウンタースペース。緑豊かな景色を眺めながら、ちょっとした一息スペースとしても活用できます。上下階のコミュニケーションも取りやすく、どこにいても家族との繋がりを感じられる空間です。
たっぷり収納できる可動式棚の土間収納を設けました。機能性も抜群、いつもスッキリとした玄関を実現。 玄関を入ると、ファミリークローク~洗面脱衣室~パントリー~LDKへと、使い勝手の良い回遊動線です。
ご実家の隣地の高台に家を建てたいとご相談に来られたお施主様。南に向かって見晴らしの広がる立地。その敷地環境を生かしたパッシブデザインのプランをご提案致しました。 南からの太陽光をたっぷり取り入れ、高断熱・高気密により冬は暖かく夏は涼しい。地震に強いSE構法も採用し、住まいの性能の高さにも満足いただけた素敵なお家をご紹介します。 詳細は、弊社ホームページでもご紹介しています。 https://www.asairyo.com/works/45923/
【和歌山市】遊びも癒しもかなえる家
【和歌山市】あたたかな陽光がつつむ憩いの平屋
【和歌山市】大空間の開放感と素材の表情を愉しむ住まい
【和歌山市】土地の個性を味方に変える、光あふれる2階リビングの家
【和歌山市】SE構法が支える、高天井と自然が調和する家
【有田川町】明るくのびやかに暮らす、SE構法の安心な住まい
【和歌山県紀の川市】SE構法で叶える、素材の温もりと和のやすらぎのある家
【和歌山市】光・木とつながる、心地よさが立体に広がる吹き抜けの住まい
【和歌山市】遊び心も性能も。スキップフロアと書斎がある家
施工物件一覧
他の施工例を探す