動画あり
ターンバックルなどの金属製造業をされている株式会社ダイロック様より、 金物の強度を調べるための試験棟の新築依頼を頂きました。 SE構法で...
オーナーはデザイン関係のお仕事をされていて、家の事もすごく勉強されておられました。 こだわりの設計、デザインです。 引き渡し後もご自分で...
アトリエの入口である木戸はオープン且つ温かみのあるデザイン むかって左も多目的に活用できる。
一番の魅力は合掌造りの大屋根!四隅からの大梁が、その頂点で合体!!つまり屋根を支える柱がありません。SE構法の技術者が唸るような精度でした。
新建築 住宅特集 2012年1月号掲載されております。細部までこだわった 質の高い和の空間をぜひご覧ください。
20数年来のリフォームのお客様です。今回、思い切って建て替えさせて頂きました。SE構法で建てる狭小地3階建て住宅!必見です。
海と山の眺望に恵まれた立地条件を最大限に活かしました。自然の風景が時の流れを忘れさせてくれるような住まいにふさわしく、外装から内装まで、天然...
外観はシンプルに、中に入ると別空間が広がります。縁側と吹き抜けが気持ち良い。
シルバーの鋼板に木や石といった自然の素材を組み合わせた外観が人目を引く二世帯住宅。各階には、水平に連続して配置された窓から明るい光が差し込む...
限られた敷地面積に二世帯住宅を再現。『ゆとりの空間』そして、『光』、『風』を取り込み『光の井戸』ができあがります。そのまわりで家族がオシャレ...
各空間でそれぞれ表情の変わる眺めが『癒し』の空間となり、全体を彩ります。 ダイニングは心地のよいオーガニックカフェの様な空間となりました。『...
施主様が老後、ずっと安心して生活が出来るように考えました。周囲の環境や人々との和を重んじ、明るく、暖かく、穏やかに過ごしてもらいたいとの願い...
当初は大手ハウスメーカーによる全面リフォームで工事を進めておられたようですが、工事途中で弊社に相談があり結局、資産価値の高い「重量木骨の家」...
会社を興して40年、SE構法技師番号003 ご縁がありましてクリニックを新築させていただきました。今回の建物はSE構法ではございませんが、今...
SE構法の特徴を最大に活かした大空間。外部と内部を隔ただないことで、庭の四季を吹き抜ける風や香りで感じられます。癒し空間たっぷりのお住まいで...
借景の家がコンセプト 1階の一部は店舗になっております。
町屋風の細長い建築地にシンプルで落ち着きのある空間を再現しました。SE構法の特徴を活かし、開放的で外部からの視線も気にならない空間造りに格子...
ハードな外観ながら、内部は柱や梁を積極的に現して木の優しい雰囲気が漂います。気持ちの良い団欒空間と、施主様ご家族がそれぞれの時間を楽しむこと...