![]()
外観1
シンプルな外観に アクセントの赤い玄関ドアが おしゃれな印象を与えます。
![]()
外観1
外観
![]()
限られた敷地面積に二世帯住宅を再現。『ゆとりの空間』そして、『光』、『風』を取り込み『光の井戸』ができあがります。そのまわりで家族がオシャレ...
![]()
各空間でそれぞれ表情の変わる眺めが『癒し』の空間となり、全体を彩ります。 ダイニングは心地のよいオーガニックカフェの様な空間となりました。『...
![]()
住宅地の中で特徴的な黒の外観を纏ったこの家。 造作家具、キッチンキャビネット、三階に上がるパンチングメタルの階段等も黒で統一。木の持つ風合...
![]()
リビングを広く演出するため、ストリップ階段を配しゆとりを持たせました。
![]()
お施主様が自ら描かれたお子様の似顔絵です。世界にひとつだけの珪藻土の壁です。
![]()
外観
![]()
普段はお仕事で忙しい毎日を送っているというN様に初めてお会いした時、「慌ただしい朝の時間帯に少しの余裕」と「お子様と自然なふれあい」ができる...
![]()
SE構法の構造的な特徴を最大に生かしたオフィス兼用住宅です。風と光が入り、シックで落ち着きある住まいになりました。
![]()
漆喰壁で仕上げた外観は、真っ白な壁が美しく存在感を放ちます。外部も内部も素材にこだわり、本物ならではの空気感が実現。市内に住まいながらも、ま...
![]()
![]()
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
![]()
![]()
![]()
DKの上には小屋裏収納を配置。暮らしのための収納力もバッチリです。 天井の高さを大胆に変えることで、空間のメリハリがつき、リビングの開放感...
![]()
20数年来のリフォームのお客様です。今回、思い切って建て替えさせて頂きました。SE構法で建てる狭小地3階建て住宅!必見です。
![]()
1Fに配した20帖のLDKは、遮る壁のない広々とした空間。漆喰仕上の天井に、構造をそのままあらわしにした梁など、自然の素材の風合いを生かした...