当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
お施主様が自ら描かれたお子様の似顔絵です。世界にひとつだけの珪藻土の壁です。
SE構法らしい広々リビングです。正面と左側上部に作り付けの棚が設置されています。 どんな使い方になるのか楽しみです。
キッチンは濃い目のブラウンで引き締めています。こちらも右側に作り付けのデスクがあり、珈琲タイムやPC作業に活躍します。
片流れの屋根、カントリーな木彫ドア、飽きがこないデザインです。国交省認定ゼロ・エネ住宅です。
ベランダ出入口には作り付けの家事デスクがあります。洗濯物を畳んだり、読書したり使い勝手が良いですね。
玄関のシューズクローゼットは土間側からも上がった側からも利用できて便利な上、大容量です。各所に「生活に便利」が設置されています。
一面だけ違う壁紙にしてみました。ちょっとうれしい気持ちになりますね。
元気な子供たちの洗濯物がたくさん干せますよ~
表裏で色合いの違うキッチン設備です。反対から見るとちょっとびっくりします。
階段下収納が楽しい二世帯住宅
世界遺産に臨む地域だからこそSE構法の家。
風景画のような借景と暮らす家
4LDK 33坪 リアルな住み心地を追求した家
桜の香りの自然素材と生きる家
30帖のリビングとオール吹き抜けの風景
目隠し格子がある家
和風中庭のある家
和室を囲むリビングライフ
施工物件一覧
他の施工例を探す