当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
SE構法だから、とても強度のある梁からのブランコです。
ここは図書館?いえいえ2階通路です。
本が大好きなお施主様らしい家です。
家の裏が桜並木とわかっていたので、そのまま借景として楽しめるよう設計をしました。 まるで童話の世界の入り口のようです。
2階までつながる吹き抜けにリビング
春の桜が見事なサクラ通りに面しています。この時期、ご実家の方々も遊びに来るのを楽しみにしているそうです。
2階からキッチンのママに「お~い」って声をかけられます。
壁に穴をあけるは皆さん嫌ですよね。お施主様のアイデアで壁にうす~い鉄板が入っています。 だから壁はどこでも磁石でOKなんです。
段差なく和室に入れます。
階段下収納が楽しい二世帯住宅
世界遺産に臨む地域だからこそSE構法の家。
風景画のような借景と暮らす家
4LDK 33坪 リアルな住み心地を追求した家
桜の香りの自然素材と生きる家
30帖のリビングとオール吹き抜けの風景
目隠し格子がある家
和風中庭のある家
和室を囲むリビングライフ
施工物件一覧
他の施工例を探す