MENU

緑と暮らす家

吹抜けで2階とつながるリビング
リビングコーナー
リビングからの眺め
テラスにつながるダイニングキッチン
テラスと中庭
大屋根の外観
マルチカウンターを設置したダイニングキッチン
セカンドリビングとしても使える2階ホール
趣味スペース
マグネットパネルのある脱衣室

吹抜けで2階とつながるリビング

屋根の勾配を活かして2階ホールとつながるリビング。開放的な空間で、リビングにいながら2階の観葉植物も楽しめます。

リビングコーナー

リビングのコーナーは壁をグレーのペンキで仕上げ、収納や飾り棚を造作しました。

リビングからの眺め

リビングからの眺め。大開口サッシを通して中庭の緑を楽しめます。薪ストーブ置場のタイルとテラスのタイルを同じにして、外部とのつながりを演出しました。

テラスにつながるダイニングキッチン

ダイニングキッチンからもテラスへ出られるようにしました。中庭を眺めながら食事を楽しめる空間になっています。

テラスと中庭

ハンモックも楽しめる、テラスと中庭。

大屋根の外観

グレー系でまとめた大屋根の外観。白い木製サイディング壁は中庭を囲んでおり、外部からの視線を遮る役目をしています。

マルチカウンターを設置したダイニングキッチン

ダイニングキッチンの中央には両側から使えるマルチカウンターを設置。家事動線上の作業台としていろいろな使い方ができます。

セカンドリビングとしても使える2階ホール

2階ホールには、大きな窓や本棚を設けました。セカンドリビングとしても利用できます。

趣味スペース

趣味の自転車を楽しむためのスペース。壁面には有孔パネルを設置して、お気に入りのツールを飾れるようにしました。

マグネットパネルのある脱衣室

マグネットパネルを設けた脱衣室。浴室の小物はこの壁に収納できます。タオルやランドリー関連の道具も収納できる収納棚も造り付けました。

緑と暮らす家

このお宅は、「緑と暮らす」をテーマに、中庭~テラス~LDKのつながりをデザインしたお宅です。
窓からの眺めや2階の緑も楽しめるような開放感のある空間構成となっています。
また、オーダーキッチンや薪ストーブ、セカンドリビング、キャットウォークなど、おうち時間を楽しむ要素を取り込みました。
ランドリー動線や各所に設けた収納、家事動線上のマルチカウンターなど、生活しやすい間取りも特徴です。

場所
新潟県新潟市
延べ床面積
123.8m²
敷地面積
365.81m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2022年03月

MOVIE

施工工務店データ

アーキレーベル (株)鈴木組の施工物件

  • 未来基準+αの家~高性能脱炭素型住宅~

    未来基準+αの家~高性能脱炭素型住宅~

  • 3世代家族とネコが暮らす家

    3世代家族とネコが暮らす家

  • 「暮らす楽しみ」を詰め込んだ家~アウトドアリビングを楽しむ家~

    「暮らす楽しみ」を詰め込んだ家~アウトドアリビングを楽しむ家~

  • 光と風を愉しむ家

    光と風を愉しむ家

  • 家族がいつも顔を合わせられる家

    家族がいつも顔を合わせられる家

  • 3階建てのコンパクトな暮らし~空間を縦に利用した家~

    3階建てのコンパクトな暮らし~空間を縦に利用した家~

  • たたみリビング~くつろぎ空間と暮らしやすさをデザインした家~

    たたみリビング~くつろぎ空間と暮らしやすさをデザインした家~

  • 木の質感にこだわった暮らしやすいコンパクトな家

    木の質感にこだわった暮らしやすいコンパクトな家

  • 心地よいリビングに大家族が集う家

    心地よいリビングに大家族が集う家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す