当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
家族の中心に心地よい暖かさがひろがる暖炉のあるLDK。 天気の良い日には外のスペースで食事やお茶が楽しめる設計です。 ウォルナットの床と温かみのある壁・天井が、上質で落ち着く大人らしい空間を演出。 バランスよく造作された棚には、お気に入りのオブジェや花をディスプレイすることで、日々の何気ない暮らしの中に、心安らぐシーンが生まれます。
インテリアにも美しく馴染む造作の対面キッチン。 見せる収納と見せない収納を使いわけることで、機能的で美しいキッチンが保てます。 背面のカウンターには、Miele(ミーレ)の食洗機を設置。 食器の枚数や面倒な片づけを気にすることなく、思う存分に家族との時間を愉しめるキッチンです。
夜の趣深いダイニング。 北欧照明の名作「PH5」の柔らかく美しい明りが、食卓を照らします。その傍には、揺らめく炎と自然な暖かさが心地よい薪ストーブを。
リビングから数段スキップした場所にオープンなスペースを設けました。 程よい空間のつながりが、広々としつつも居心地の良さを生み出します。大きな窓からは爽やかな光が差し込み、緑が心地よい庭が眺められます。インテリアにもグリーンを飾ったり、チェアを置いて外を眺められるくつろぎのスペースに。
家事動線を意識して、バルコニーに隣接して設けた洗面・ランドリールーム。 動線が短く、作業を集約して行うことができるため、家事の負担を減らしながら、生活感をリビングに持ち込まない設計になっています。 ゆったりとした広さと自然光が入るこのスペースは、機能的ながら爽やかさが感じられる空間です。
造作の本棚で収納力たっぷりの書斎スペース。 仕事などワークスペースしてはもちろん、お気に入りの書籍やオブジェを飾って、趣味のスペースとしても愉しめます。
タイルフローリングと無垢材をアクセントに使った壁の落ち着いた寝室。 コーニス照明の間接的で柔らかな明りが、部屋全体にほんのりと広がります。
リビング下の1階は、車3台分のビルトインガレージ。 大切な愛車を雨に濡らすことなく停められます。
ホテルを思わせる玄関アプローチ。 植栽や照明を配置して、爽やかで趣ある佇まいに。
INAOKA HOUSE(モデルハウス)
Y HOUSE【HQB 2023年度 認定住宅】MLWELCOME Vol.11掲載
S HOUSE【HQB 2023年度 認定住宅】ガレージハウスコンテスト入賞 MLWELCOME Vol.14.15掲載
S HOUSE
N HOUSE
T HOUSE【HQB 2023年度 認定住宅】MLWELCOME Vol.12掲載
B HOUSE
K HOUSE
M HOUSE
施工物件一覧
他の施工例を探す