
作業カウンターにはシンクを設け、来客時の接待や、時にはカフェ空間にもなるようにしました。
1階は造形作家の施主のアトリエ兼ギャラリー。2階は事務所スペース。
SE構法で木造でありながら1階2階ともに大空間、大開口を実現しました。
建物も含めて一つの作品となるよう、素材と色調、カタチをこだわりぬいた建物。
植栽一本一本にもこだわり、外空間のつながりを大切にしました。
無機質な建物に家具と作品が入ることで、命が吹き込まれました。
木とグレー、素材のコントラストが映えるシンプルモダンな家 | 間接照明×シンボルツリー
木に包まれる心地よさ。落ち着きと大正ロマンが織りなす、温もりを感じる暮らし
ゆるやかに流れる時間の中で、日々の幸せを感じる暮らし|ジャパンディスタイル×半ビルトインガレージ
街に馴染む、機能美の家|中庭のある家×ガレージ
京都に生き続ける家|重量木骨×スキップフロア×アウトドアリビング
住み心地にこだわった『空気のバリアフリー』の家|おしゃれ×半ビルトインガレージ×アウトドアリビング
吹抜けからの光が心地よい、木のぬくもりを感じる住まい|吹抜け×リビング階段
狭小住宅で叶えるビルトインガレージのあるおしゃれな二世帯住宅|重量木骨×中庭のある家
遊び心をくすぐる、大人カジュアルな暮らし|吹き抜け × ホテルライク