
玄関ホールからリビングに入ると心地よい吹き抜けのリビングへ。造作建具の最後部には絹織物を使用。和紙を透かしたようなやわらかな光と色合いで人をやさしく迎えます。
この性能向上モデルハウスは、断熱×耐震をキーワードに暮らしやすさを高める工夫を詰め込んだ実例です。
一年を通して快適な室温を保ち、健康的に暮らすための工夫。冷暖房のランニングコストを抑える工夫。
大きな地震でも安全に住み続けられる工夫があります。
サステナブルをテーマに選んだ壁材や床材など心地よさやさまざまな暮らしのシーンを想定したご提案があります。
ほんのり灯る、家族のくつろぎ 間接照明が織りなすあたたかみのある住まい|キナリモダンな家×ロフト×間接照明
店舗のような個性的なデザインが印象的な木造3階建ての家|中庭のある家×重量木骨
住宅街に佇む中庭から光と風がそそぐホテルライクな家|重量木骨×ビルトインガレージ
ゆるやかに流れる時間の中で、日々の幸せを感じる暮らし|ジャパンディスタイル×半ビルトインガレージ
京都に生き続ける家|重量木骨×スキップフロア×アウトドアリビング
住み心地にこだわった『空気のバリアフリー』の家|おしゃれ×半ビルトインガレージ×アウトドアリビング
吹抜けからの光が心地よい、木のぬくもりを感じる住まい|吹抜け×リビング階段
延床28坪、コンパクトでもゆったり暮らす2階リビングの家|アウトドアリビング
狭小住宅で叶えるビルトインガレージのあるおしゃれな二世帯住宅|重量木骨×中庭のある家