当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
大開口からの採光を調節できるようにバーチカルブラインドを採用。 ダイニングの照明器具は設置位置にもミリ単位でこだわりました。
外壁と室内の床をグレーのタイルで統一した住宅。 一見冷たそうな雰囲気を受けますが、スタイリッシュでモダンにまとまり、 クールな中にも上質な雰囲気を感じるお住いに。 完全分離型の二世帯住宅で、二つの玄関を設けました。
グレーの大判タイルとアイアンのストリップ階段、鏡に映る景色までもが美しいエントランス。 十分な収納と、十分な空間で開放感を感じる空間に。 鏡の隣のドアから、親世帯と子世帯で行き来できるようになっています。
厳選された家電製品とも相性が良い、フルフラットのアイランドキッチン。 キッチン上部は下がり天井で、空間にメリハリをつけました。 ミリ単位の配置にこだわったトム・ディクソンのペンダイトライトがインテリアのアクセントとしてダイニングを彩ります。 奥には大容量のパントリーを。
一面の窓とTV上の窓から差し込む光で、明るく開放感に満ちたリビング。 幅4mを超えるリビングの壁面収納は、注文住宅だからこそできること。 大容量の収納がLDK全体の空間を整えます。
暗くなると昼間とは違う顔を見せるLDK。 LDKとつながるフラットなバルコニーがより広がりをもたせ、室内と屋外の一体感を生み出します。 2mを超えるバルコニー壁で外からの視線を遮り、まさに非日常を感じられる至福のプライベート空間。
2ボールでゆとりのある造作の洗面化粧台。 砂浜をモチーフにしたタイルで明るく爽やかな印象に。
壁にもタイルを使用したモダンなトイレ。 カウンターは造作家具で、照明の位置にもこだわっています。
壁・床ともに同じタイル貼りで、落ち着いた雰囲気の浴室。
地下には書斎を設けました。 本棚とデスクは、杉並ショールームの本棚を見て気に入っていただき ショールームと同じチェリー材で造作しました。 反対側にはプロジェクター用のスクリーンも格納されています。
今回のお住まいのコンセプトは、「非日常を感じられる家」。 外壁と室内の床(一部除く)をグレーの大判タイルで統一し、スタイリッシュでモダンなお住まいに。 完全分離型の二世帯住宅で、玄関脇に設置した内扉から行き来できるようになっています。
端正な外観の中に木の温もりを感じるこだわりの家
耐震×省エネ×大空間を実現したガレージ賃貸ハウス
和の香る木のぬくもり住まい【東京都稲城市】
吹き抜けは子供の遊び場/「楽しい」がキーワードのワンダーハウス【東京都立川市】
地下室のある家/シアタールームのある住宅【東京都小金井市】
アジアンリゾートの風を感じるテラスのある暮らし/賃貸併用住宅【東京都三鷹市】
ビルトインガレージのある家/温もりと遊び心のある住宅【東京都府中市】
一級建築士が選んだSE構法の家/シアタールームのある暮らし【東京都世田谷区】
趣味を楽しむ大空間リビング/吹抜けのある住宅【東京都】
施工物件一覧
他の施工例を探す