伊勢崎市の狭小地に建つ二世帯3階建てハウス。スリットの向こうはプライベートなテラス空間になっています。周囲からの視線が気になる市街地の立地のため、スリットを設けることで、採光を充分に確保しつつ、外からの視線遮断しています。
この家はどの部屋にも十分に光が降りそそぐように工夫されており、常に優しい光に包まれています。
二世帯がコミュニケーションをとりつつも、お互いのプライバシーも確保できることが大切。これが同じ屋根の下で暮らすこのご家族の大切なルールになっています。
二世帯のご家族のここちよい暮らし方をご提案するには、まずはじっくりと敷地を読み込むことが重要でした。
狭小地で中心市街地。駅からも近いので、歩く人の視線も気になる・・・
結果はSE構法の3階建て住宅。
暮らしは工夫次第でどんどん快適にどんどん楽しくなります。