MENU

【浜松市】湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
【浜松市】湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅
湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

緑に包まれたウッドデッキ。 室内とフラットにつながる広々としたデッキは、SE構法ならではの大開口設計で実現。 リビングの延長として使える“セカンドリビング”空間は、自然を感じながら心地よく過ごせる特別な場所です。 木の香りと風を感じる、上質なひとときを演出します。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

緑と空を間近に感じるウッドデッキ。 リビングとフラットにつながる開放的な設計で、外の景色を暮らしの一部として取り込みます。 季節の移ろいを感じながら過ごせるこの空間は、まさに“もうひとつのリビング”。 自然とともに心地よく暮らすための、SE構法の家ならではの心豊かなひとときです。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

落ち着いた色調でまとめたファサード。 外壁には重厚感のあるダークトーンを採用し、玄関まわりは異素材を組み合わせて奥行きを演出。 軒天にあしらった木のぬくもりが、無機質になりすぎない心地よさを添えています。 無駄を省いたシンプルなデザインの中に、素材の質感が際立つ上質な佇まいです。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

2階に設けたリビングからは、大きな窓越しに豊かな緑を一望。 SE構法の強度を生かし、開口部を大胆に設計することで、自然光と眺望を暮らしの中に取り込みました。 時間とともに変化する光と影が、空間に心地よいリズムを与えます。 シンプルなデザインの中に、自然と調和する心豊かな暮らしを感じるリビングです。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

深みのある表情が魅力のアカシア無垢床。 自然素材ならではの濃淡が、空間にあたたかみと豊かな個性を与えます。 白壁とのコントラストが美しく、シンプルな空間の中で素材の存在感が際立つリビングです。 長く使うほどに風合いが増し、暮らしとともに味わいを深めていきます。

【浜松市】湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

ダークトーンでまとめた上質なキッチン空間。 壁面の木目と、マットな質感のアイランドキッチンが調和し、落ち着きのある大人の雰囲気を演出。 装飾を排し、照明の陰影で素材の深みを際立たせたシンプルなデザインは、 インフィルプラスが大切にする“無駄をそぎ落とす美しさ”を体現しています。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

将来を見据えた可変性のある子ども部屋。 現在は広々としたワンフロア空間として使用し、将来的には間仕切りを設けて2部屋に分けることができます。 家族の成長に合わせて柔軟に変化する設計は、SE構法の強度と自由度があるからこそ実現できるもの。 シンプルな空間に木の温もりが映える、永く住み継げる住まいです。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

リビングと玄関をゆるやかに繋ぐ廊下。 空間の境界には、光を通すガラス扉を採用しました。 扉を閉じても視線が抜ける設計により、奥行きを感じる開放的な印象に。 シンプルな中にも上質さを感じさせる、インフィルプラスらしい空間デザインです。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

シンプルで使いやすいウォークインクローゼット。 3方向にハンガーパイプを設け、たっぷりと収納できる設計です。 中央のカウンターは、バッグや小物を置くスペースとしても活躍。 無駄を省いた白基調の空間は、衣類の色を引き立てながら清潔感を保ちます。

湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

乾太くんを壁付けのラックに設置することで、下部の洗濯機まわりに圧迫感を与えない設計に。 限られたスペースの中でも動線と使いやすさを両立させています。 白を基調とした清潔感のある空間に、可動棚を設けて収納力も確保。 日々の家事をスムーズにする、シンプルで機能的な洗面脱衣室です。

【浜松市】湖畔の雑木林に馴染んで佇む 上下完全分離型の二世帯住宅

自然豊かな環境に調和する、SE構法の完全分離型二世帯住宅。
外観は落ち着いたダークトーンでまとめ、1階と2階でそれぞれ独立した玄関を設けることで、互いの生活に干渉しない設計に。
リビングとつながる大型ウッドデッキや、眺望を生かした開放的なLDKなど、自然を身近に感じながら暮らせる空間が広がります。
上質な素材とシンプルなデザインで、SE構法ならではの耐震性と快適性を兼ね備えた上質な二世帯住宅です。

場所
静岡県浜松市
延べ床面積
191.96m²
敷地面積
341.8m²
コスト
3,500~4,000万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級6
一エネ等級
等級6
竣工日
2024年12月

静岡県の施工店

INFILLPLUS(タイコウハウス株式会社)の施工物件

  • 【浜松市】新たなライフスタイルを愉しむ、SE構法+ダブル断熱の家

    【浜松市】新たなライフスタイルを愉しむ、SE構法+ダブル断熱の家

  • 【浜松市】傾斜地を活かす、スキップフロアの平屋

    【浜松市】傾斜地を活かす、スキップフロアの平屋

  • 【浜松市】旗竿形の敷地を活かすL字の外形が「プライバシー」と「開放感」を同時に両立する上質な住まい。

    【浜松市】旗竿形の敷地を活かすL字の外形が「プライバシー」と「開放感」を同時に両立する上質な住まい。

  • 【浜松市】SE構法だからこそ叶った、6LDKの大空間「人が集う家」

    【浜松市】SE構法だからこそ叶った、6LDKの大空間「人が集う家」

  • 【浜松市】開放感とプライバシーを両立!シンプルな暮らしを楽しむ平屋の家【HILLA-house】

    【浜松市】開放感とプライバシーを両立!シンプルな暮らしを楽しむ平屋の家【HILLA-house】

  • 【浜松市】SE構法×平屋 無垢床とウッドデッキが心地よい25坪・3LDKの耐震住宅

    【浜松市】SE構法×平屋 無垢床とウッドデッキが心地よい25坪・3LDKの耐震住宅

  • 【浜松市】上質素材と良質なデザインで彩られた 27帖の中庭をコの字に囲う平屋の家

    【浜松市】上質素材と良質なデザインで彩られた 27帖の中庭をコの字に囲う平屋の家

  • 【浜松市】平屋と2階屋をL字に連結、建物内で緩やかに繋がる 「坂道の2世帯住宅」

    【浜松市】平屋と2階屋をL字に連結、建物内で緩やかに繋がる 「坂道の2世帯住宅」

  • 【浜松市】山間の集落で、緑と調和して佇む 屋根裏空間のある片流れ屋根の平屋

    【浜松市】山間の集落で、緑と調和して佇む 屋根裏空間のある片流れ屋根の平屋

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す