当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
2台並列で置けるインナーガレージと 外に向いた外観デザインではなく、内向きの家族に向いた気持ちいい内部空間を。 それが、今回の家づくりのテーマの一つでした。 南側には築古の木造アパートがあり、都心ならではの周辺環境の悪さをどう 間取りでカバーするかが肝でした。 SE構法ならではの、大空間での2台並列で置いてもまだ余裕のあるインナーガレージ 耐震性を確保しながら安心した大空間が造れるのもSE構法ならではですね。
木製のガレージシャッターを開けると ビックリするような大きなインナーガレージがお目見え 高級外車を2台並列で置いてもまだ、余裕の空間が出来るのも SE構法だからこそなしえる技ですね。 ガレージからもサブ玄関へつながる導線も確保 雨に濡れずに室内へアプローチが可能となっています。
2つの玄関を入ると、それぞれに、コートがお目見え 家族だけの空間へといざないます。 広々とした玄関の奥には、外部空間があり 木々がお出迎え。外でもない内でもない曖昧な空間が 何とも言えない贅沢な空間で癒しを与えてくれます。
サブエントランスから続くライブラリーコーナー 2階へ続く螺旋階段と2階まで続く造作の本棚 2つ目のコートヤードからは、優しい光が降り注ぎ 読書も楽しくなりそう。 タイル貼りの床は床暖房を設置しており 冬でもポカポカ。輻射熱の効果で2階のリビングも ほんわか暖かく快適です。
広々としたLDKには、空間に合わせたシックな造作家具をふんだんに取り付けました。 キッチンも、もちろんオーダーキッチン 料理上手な奥様も毎日楽しく家事が出来る空間です。 リビングの裏には洗面所・WIC・脱衣室・浴室と 家事導線抜群の使いよさ。夫婦の会話も弾む癒しの空間になりました。
オープンカウンターのフルオーダーキッチン 開放的でありながら、機能的なキッチンは 料理上手な奥様にピッタリの空間です。 キッチンから直接アプローチできる大きなパントリーには 冷蔵庫や電子レンジなどの家電製品も入り つい生活感が出てしまう家電もキレイに収納できるようになっています。
2世帯住宅の子世帯リビング 最上階のリビングは陽当たり抜群 明るくて快適な空間となりました。 高気密高断熱の住まいは、冬でも暖かく 3階は暖房がほとんど必要ありません。 造作家具は必要最小限で、これからの子育てに応じて 空間を変化させるそう。 素敵な子育てができますね。
2世帯住宅の子世帯リビング 最上階のリビングは陽当たり抜群 シンプルで明るいリビングになっています。 こちらもオーダーキッチン オープンカウンターのキッチンは 子育て中のママも安心しながら炊事ができますね。 奥に見える部屋は、将来増える予定の子供部屋 現在は長男のホビールームになっています。 つい散らかるおもちゃも、扉一つ閉めればスッキリ。 便利な空間です。
コートヤードから見上げた風景を切り取った1枚 上を見上げると空が見える癒しの空間 壁に囲まれたコートヤードですが プライバシーを確保しながらも、外部空間とのつながりも確保する コートヤードで過ごす時間は、贅沢なひと時となりそうです。
プライバシーを守るコート。 二つの世帯をつなぐコート。 光をコントロールするコート。 景色を切りとるコート。 あえて外壁を高く立ちあげ、 大胆に設けたコートは 密集する都市の住宅街での暮らしを より豊かにするカギとなりました。 空間に合わせた造り付けの家具、 全体を通してコントロールされた色使い、 大開口のガレージ、 優雅な螺旋階段、 しっくい壁など、 注文住宅ならではの夢がぎゅっと濃縮された家です。 ※長期優良認定取得
東京都世田谷区K様邸
スキップフロアで繋がる表情豊かな家
広い土間の家
心地よい距離感のある2世帯住宅
シンプルに暮らそう
ゆとりの賃貸併用住宅
限られた空間を広々に暮らす家
家事ラクの家
桜並木に建つ家
施工物件一覧
他の施工例を探す