MENU

名古屋市|2階LDKから都心を眺める家

眺望の良い高台に建つパッシブデザイン住宅
光にあふれるLDK
2階LDKに設けた南面窓
明るいリビングとキッチン
キッチン
開放感のある階段スペース
帰宅後にすぐ手洗いが出来る洗面スペース
玄関ポーチ
高台の土地へ上る屋外コンクリート階段とコンクリート壁

眺望の良い高台に建つパッシブデザイン住宅

コの字型に配置された南面ガラスとオーバーハングが大迫力な外観。SE構法ならではのオーバーハングにより、一階部分に雨除けスペースを作りました。 木造住宅でのこの大開口も、SE構法ならではです。

光にあふれるLDK

オーバーハングを用いながら、コの字型窓の大開口はSE構法ならでは。

2階LDKに設けた南面窓

2階LDKに設けた南面窓は、高台からの眺望を楽しむため全面サッシを採用しました。床はホワイトタイルを使用し、高級感と清潔感を。

明るいリビングとキッチン

キッチン横にトップライト。奥行きの長い建物では、北側で太陽の日射や光が少なくなります。そのため、トップライトを2つ設置し冬の暖かさと光を確保しました。ハニカムブラインドを設置し、日差しを遮ります。

キッチン

スタイリッシュなタイル床にシックなキッチン。

開放感のある階段スペース

玄関ホールを入り階段横に手洗いスペース。コロナ禍で、帰宅後すぐ手を洗いたいお客様のご要望が多くなりました。 一階に寝室と子供室があるため、洗面としても利用されます。

帰宅後にすぐ手洗いが出来る洗面スペース

玄関ホールを入り階段横に手洗いスペース。コロナ禍で、帰宅後すぐ手を洗いたいお客様のご要望が多くなりました。 一階に寝室と子供室があるため、洗面としても利用されます。

玄関ポーチ

玄関ポーチにポストと宅配ボックス

高台の土地へ上る屋外コンクリート階段とコンクリート壁

高台の土地へ上る屋外コンクリート階段とコンクリート壁。 階段下に雨除けスペースが確保できます。

名古屋市|2階LDKから都心を眺める家

名古屋市天白区のSE構法×パッシブデザイン住宅。

天白区の高台にあり、名古屋駅の街並みが一望できるロケーションを活かし、一階部分は寝室や子供室などの居室にし、二階にLDKを配置した眺望重視の住宅です。

コの字型に配置された南面窓は眺望だけではなくパッシブデザインの日射熱利用暖房にも役立っています。

夏の日差し対策として外付けブラインドの設置も検討しましたが、オーナー様のご要望により室内側にダブルのハニカムブラインドを設置することに。

夏はハニカムブラインドを下して日射を遮ることにより、夏の涼しさを確保しつつ冷房温度を室内から保温出来ます。

場所
愛知県名古屋市
延べ床面積
128.86m²
敷地面積
183.91m²
コスト
3,000~3,500万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2021年08月

施工工務店データ

株式会社PASSIVE DESIGN COME HOMEの施工物件

  • 稲沢市|中庭のある北LDKの家

    稲沢市|中庭のある北LDKの家

  • 尾張旭市|ルーバーで日射の調整とプライバシーを確保した家

    尾張旭市|ルーバーで日射の調整とプライバシーを確保した家

  • 名古屋市|2階LDKから都心を眺める家

    名古屋市|2階LDKから都心を眺める家

  • 名古屋市|ビルトインガレージのあるRの家

    名古屋市|ビルトインガレージのあるRの家

  • 名古屋市|住宅で南東に開く家

    名古屋市|住宅で南東に開く家

  • 名古屋市|オーバーハングバルコニーとハーフビルトインガレージの家

    名古屋市|オーバーハングバルコニーとハーフビルトインガレージの家

  • 北名古屋市|市街地の視線をクリアにした南大開口の家

    北名古屋市|市街地の視線をクリアにした南大開口の家

  • 犬山市|40畳のLDKと40畳の吹抜けのある家

    犬山市|40畳のLDKと40畳の吹抜けのある家

  • 一宮市|ペレットストーブと蓄熱土間のある平屋の家

    一宮市|ペレットストーブと蓄熱土間のある平屋の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す