1/1ページ
![]()
手前は玄関と寝室。 中庭をはさみ、奥にLDKのファサード。
![]()
正面のファサード。可動式デッキ材により視線と太陽熱を調節します。
![]()
![]()
オーバーハングさせ、ボックスをクロスさせた外観。
![]()
平屋とビルトインガレージ。 白とシルバーバーのツートーン。
![]()
アジアンリゾートのホテルライクをイメージしたLDK。
![]()
約40畳のLDKと同じだけの吹抜けは解放感抜群。ホテルライクなインテリアが映えます。
![]()
高低差のある土地に、地階をRC造のビルトインガレージと仕事スペースとし、1階と2階がSE構法。
![]()
自然と調和させるグレーのガルバリウム外壁と木製ルーバー
![]()
コの字型に配置された南面ガラスとオーバーハングが大迫力な外観。SE構法ならではのオーバーハングにより、一階部分に雨除けスペースを作りました。...
![]()
動画あり
![]()
北名古屋市のSE構法×パッシブデザイン住宅。 住宅街の為プライバシーへの配慮をしつつ、髙天井での高低差を利用した水平の連続窓を配置して太陽...
![]()
大きなバルコニーと繋がる2階LDKには大開口窓を設け、外からの視線を遮りプライバシーに配慮しつつも開放感のある空間になっています。高低差のあ...
![]()
![]()
![]()
大胆に斜めの壁を採用した外観。 斜めにすることで、南窓に日射を取り込みやすくしています。
1/1ページ