MENU

武蔵野の家

ダイニングキッチン
リビング 
階段からリビングを見る
階段
階段室 手前は地下収納へ
キッチン(当社オリジナル)
玄関
外観

ダイニングキッチン

ダイニングテーブルはドイツ製のエイジング仕上げ。 ブラックのYチェアが重すぎず、軽すぎず絶妙なバランス。 下地の模様が陰影をつくるリビングの塗り壁は、高級輸入家具のショールームが採用しているニュアンスカラーのグレイッシュです。

リビング 

リビング壁面には大きな壁掛けTVのみ。 DVD等の機器は隣接の収納家具内で接続できるよう先行配管をしています。

階段からリビングを見る

二階の空間が広く見えるように、階段の手すりは強化ガラスと楕円の断面を持つ無垢材でできています。南に面した大きな開口部には、スリットシャッターが設置されていますので、強烈な日差しも簡単にコントロール出来ています。

階段

階段の上り下りの際、庭を見たいというリクエストに答え、抜け感のあるストリップ階段としました。踊り場からは明るい陽光が差し込むので、飼い猫のお気に入り空間になっているのだそうです。

階段室 手前は地下収納へ

安全性を重視した、広くて緩やかな階段室は、贅沢な空間に仕上がっています。

キッチン(当社オリジナル)

当社は、女性スタッフがご予算に合わせてオリジナルのキッチンをご提案します。 材質も機器もパーツにいたるまで国内外のすべての種類から選択可能。完全オーダーメイドから、予算を抑えるために一部既成品ユニットを採用するなど、奥様のご希望(夢)を叶えます。

玄関

玄関からは施主のご要望で、広く外が見られますが、微妙にプライバシーは守られています。 式台は厚いウオールナットの一枚板を採用していますので、素足に優しい上に、経年変化で深みと味わいが徐々に増していきます。 玄関収納も壁面一杯に、たっぷり確保しました。

外観

コンクリート打ち放しのガレージが印象的な外観です。それに調和するように、建物本体も、淡いグレー色のスレートを纏っています。このストイックな外観に、バルコニーの軒天と玄関ドアが木製でアクセントを与え、全体としてスタイリッシュな外観となりました。 玄関アプローチに植えられた植栽が育ち、建物と自然との調和が整った頃に、「武蔵野の家」は完成することでしょう。

武蔵野の家

稀に見るセンスの良さを身に着けた奥様とのコラボで、大変楽しい家づくりをさせていただきました。
様々な素材のグレーを基調に、グレイッシュカラー、ブラックカラーとイタリア高級家具のショールームの様な空間となりました。

場所
東京都武蔵野市
延べ床面積
137.96m²
敷地面積
172.72m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2020年09月

MOVIE

施工工務店データ

クウェスト株式会社 一級建築士事務所の施工物件

  • 湘南のガレージハウス

    湘南のガレージハウス

  • 御殿山の家

    御殿山の家

  • コスモス研修センター

    コスモス研修センター

  • 羽根木の家

    羽根木の家

  • 旗竿敷地の豊かな空間

    旗竿敷地の豊かな空間

  • 賃貸付2世帯住宅

    賃貸付2世帯住宅

  • 「ホテルのような家」

    「ホテルのような家」

  • 旗の台の家

    旗の台の家

  • 北砂-Y邸

    北砂-Y邸

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す