MENU

角地に位置する外観(湘南のガレージハウス より)

角地に位置する外観
  • 角地に位置する外観
  • ガレージのシャッターと玄関
  • 西日と外からの視線を遮る中庭
  • ガレージの中にある玄関
  • 玄関ホールと廊下
  • キッチンとダイニングエリア
  • 中庭と一体感のあるリビングダイニング
  • 書斎からガレージおよび中庭を見る。
  • インナーガレージに開かれた書斎
  • 洗面化粧台とミラー

クウェスト Webサイトはこちら

角地に位置する外観

敷地の角に庭を配し、街並みの景観に配慮しています。縦ルーバーで囲まれた中庭の内外に植えられた2本のモミジの大木が、西日から室内を守ります。

湘南のガレージハウス

「定年を機に湘南の風を感じながら暮らしたい」そう考えたご夫婦は、神奈川県二宮町の高台にある分譲地の一画に終の棲家を建てることにしました。インターチェンジを降りてすぐの長い坂道を登りきると、なんと最初にこの敷地が現れる。しかも角地。いわばランドマーク的な存在となる場所でした。
バス通りでもあるため、高い塀を立てて人目を避ける案や、西日の直射を避けるために、窓のない外壁がそそり立つ案が最初に浮かびました。しかしそれでは、余りにも周辺の環境にそぐわない身勝手なたたずまいになってしまう。かと言って、外に向かって開けば、当然のこと、バス通りを挟んで周囲の民家からの視線を日常的に感じながらの生活になってしまう。長いディスカッションを経て辿り着いた案は、角地を庭として開放し、それを囲む形で建物を配置するというものでした。
しかし、そのままでは西日の直撃をまともに受けることになる。この難題は、深いテラスの屋根とシンボルツリーとなる2本の樹木に託すことになりました。外部からの視線は、垣根代わりの縦格子を45度に傾けて建てることで、透け感があり、且つ、外からは部屋の内部が見えないアイデアを思いつきました。結果として、風通しもよく、カーテンが無くてもプライバシー守ることに成功しています。
ご夫婦は、赴任先の米国で、フランクロイドライトの建築に触れ、このテイストを取り入れたいとの希望から、かの建築家が多用したウォールナット材と大谷石を内装に採用することで、落ち着きのあるインテリアになりました。
仕事柄、カーレースの世界に長く身を置いてきたご主人は、ガレージ内までを断熱するほどの車好き。書斎からは、ガレージ内の2台の愛車の先に、湘南の風に揺れる庭の樹々を見通すことができます。シャッターが閉まっていても、明るいガレージと書斎で、定年後は読書や趣味の作業が満喫できる至福の時間が待っています。

場所
神奈川県中郡二宮町
延べ床面積
195.35m²
敷地面積
396.39m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級5
一エネ等級
等級5
竣工日
2024年07月

施工工務店データ

クウェスト株式会社 一級建築士事務所の施工物件

  • 湘南のガレージハウス

    湘南のガレージハウス

  • 御殿山の家

    御殿山の家

  • コスモス研修センター

    コスモス研修センター

  • 羽根木の家

    羽根木の家

  • 旗竿敷地の豊かな空間

    旗竿敷地の豊かな空間

  • 賃貸付2世帯住宅

    賃貸付2世帯住宅

  • 「ホテルのような家」

    「ホテルのような家」

  • 旗の台の家

    旗の台の家

  • 北砂-Y邸

    北砂-Y邸

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す