MENU

段差を楽しめるアイデア満載の家

リビング
キッチンからリビングを見る
階段ホール
バスルーム
洗面室
外観
ホール
外構(夕方)
夜間のリビング

リビング

リビングは、段差をつけながら、自然光を取り入れていく設計となっています。都心でよく見かける狭小地でも、明るい部屋にしたいと思うことは当然です。太陽の光が向く面をきちんと活かして、そして、部屋の奥まで光が届くように工夫しています。

キッチンからリビングを見る

明るく開放的なリビングダイニング。 窓から入る光を、最大限活かし、明るいリビングを演出しています。都心で狭小地の場合、こうした光の活かし方もあります。

階段ホール

都心で暮らすには、土地も制限されます。階段にもスキップフロアで段差を設けることで、平面的な広さは限界があっても、段差などによって縦の空間を活かすことで、暮らしは豊かになります。そんなことを実現しています。

バスルーム

バスルームも明るく。日差しを取り込むことで、明るいバスルームを実現。 でも、バスルームを使うのは夜が多いのでは?と思割れる方もいらっしゃいますが、日差しが入る窓があるということは、このバスルームからは、当然、星空が見えるはずです。

洗面室

外観

都心の狭小地を最大限活かしたこの住宅の外観は、シンプルにまとめました。 内部空間を広く、そして、明るくするために、土地の上部も最大限活かした設計だから、こうしたシンプルな外観にすることで、デザイン性を追求しています。

ホール

外構(夕方)

夜間のリビング

間接照明により昼間との雰囲気がガラリと変わる。

段差を楽しめるアイデア満載の家

外観も内観も白を基調としシンプルでありながら存在感のあるこの家。
フロアを北から南へ積み重ねていき、その空間を利用して陽の光を導きこむ設計。段差を楽しめる明るく、アイデア満載の家となりました。

【耐火SE構法】(木造耐火建築について)
防火地域でも木造住宅は建てられます。
建築基準法に基づく個別認定により木造での耐火建築が可能になりました。これを実現したのが木造耐火建築です。
鉄骨構造や鉄筋コンクリート造よりも軽量のため基礎に負担が掛からず合理的かつコストパフォーマンスの高い建築計画が可能です。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
104.43m²
形態
一般住宅
竣工日
2013年02月

施工工務店データ

株式会社 リモルデザインの施工物件

  • 鎌倉小町の家

    鎌倉小町の家

  • 東京都大田区の家

    東京都大田区の家

  • 神奈川県横浜市の家

    神奈川県横浜市の家

  • ダークトーンでまとめた落ち着きのある家

    ダークトーンでまとめた落ち着きのある家

  • 東京都豊島区の家

    東京都豊島区の家

  • 東京都府中市の家

    東京都府中市の家

  • 開放感とプライバシーの保たれた家

    開放感とプライバシーの保たれた家

  • 神奈川県横浜市の家

    神奈川県横浜市の家

  • 東京都世田谷区の家

    東京都世田谷区の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す