◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
中庭との一体感がありながら アクセントウォールでプライベート感を実現したLDK
軒の高さを抑えた平屋部分を南側に配置することで2階建てとは思えない重心の低いファサードとなりました。シンプルながらも、アプローチに奥行を持た...
キッチン背面の収納やダイニングテーブルは、大工が手作りした造作品。 空間での見事なまでに美しい収まりは、熟練の技術があるからこそ。
動画あり
玄関を入るとおしゃれな格子戸とおしゃれな下駄箱。そこから覗かせるリビングも素適。 土間部分の格子戸を進むと薪ストーブが置かれたスペースへと...
北面はあまり開口を設けず、シンプルなデザインとしながら、白い外壁の中のワンポイントとして、2階部分に1つだけ設けた窓の枠には木を使用していま...
階段室は片側の壁面が全て収納になっておりファミリークローゼットの役割も果たします。 ダイニングキッチンとの間は透明ガラスの建具で視覚的につ...
壁の一部には有孔板を使い、その有孔板も脱着可能なつくりとした、メンテナンスも充分に 考えた設計となりました。 トイレットペーパーホルダー...
最小限の明かりで入口のみが浮かび上がるような一見お店のようにも見える外観となりました。 格子戸をあけると玄関へと繋がるアプローチが続きます...
外壁は縦スリットの細かい和風テイストに見える黒色のガルバリウムを採用。全面ガルバでは冷たく無機質になるため玄関周りに天然木を縦張り。2階南の...
お母様世帯のキッチンは、和モダンのダイニングの雰囲気に合わせた、昔ながらの土間スタイル。掃除がしやすく、段差を設けることで作業スペースと居住...
和室の美しい建具は、以前の住まいで永く大切にされてきたもの。続くダイニングには掘りごたつを設け、中庭の緑を眺めながらくつろぐことができます。
テレビ背面壁は自然な風合いの出るポーターズペイントが塗装されています。
二階に設けた和室。窓を開けると中庭をのぞむことができます。
リビングの奥にはフラットな畳スペースを配置。 畳スペースは、プリーツスクリーンで仕切ることもできます。
おしゃれな木製の造作スリット階段を登った先の吹き抜け空間は、 書斎・趣味のスペースとなっており、大きなガラス面から桜を望むことができる。 ...
大きな開口を空けると、縁側の先に作り込んだ拘りの庭園を見ることができる。 リビングに面した中庭のある家のように、室内にいながら季節ごとに異...
大きな屋根でお家を包んだような特徴的な外観は、街の中でもひと際目を引きます。 白と黒の明色と暗色の組み合わせによってメリハリのある外観に仕...
キッチンのすぐ横には畳スペースがあり、子育てや家事などで何にでも使える場所になっています。キッチンの奥は水回りと収納です。ウッドデッキ側に開...