リビングルーム
大きな造作書棚のある書斎。三面開口の空間で、明るく快適な環境で仕事や読書を楽しめます。天井にはハンモックを吊るための下地を入れました。
将来子供部屋として間仕切ることができるフリースペース。仕切るまでは広々とした空間を多目的に使用可能。
南側の大きな窓は、庭の緑を眺めながら腰掛けることも可能な設え。木製ブラインドで日射や視線をコントロールし、道路に面したLDKでも閉ざすことな...
プライベートな庭と2階のテラスをつなぐ屋外階段を設けています。
家族の生活リズムを考えれば、この形で充分と奥様。既製品の壁付けキッチンに大工造作でダイニングテーブルを設けた一体型。間取りも玄関土間のすぐ隣...
広々とした玄関土間から一段上がったところに、一体化したキッチンダイニングが。敢えて間仕切り壁や扉を設けていないことが空間のつながりを作り出し...
リビング階段と一体になった大きな吹抜けのあるリビングを中心に、生活に必要なスペースをシンプルな動線でつなぎ、時短を意識した暮らし方をご提案。
動画あり
木材の香りが広がる空間。 階段手前側にはトイレ・洗面脱衣室・浴室が、階段奥にはキッチンが配置されている。短い距離の間に水廻りが配置されてい...
天井高さに変化を持たせ、落ち着きがありながらも圧迫感を感じさせない空間に仕上げました。 高天井部分にハイサイド窓や天窓を取り付けることで、...
階段は最初の3段だけあえて踏み板だけを残し、間接照明でライティングを愉しめるようコーディネート。夜の雰囲気も格別で、狭小住宅でも窮屈に感じさ...
リビングは他の床面から35㎝下げ、ダウンリビングとしました。 ダイニング、キッチンと天井を合わせつつ高さを確保することで、LDKの一体感と...
自動車の通りの多い南側とは対称に、水田に囲まれた北東面は静かな環境。水田の水面に映るリフレクションも美しい。屋根はガルバリウム鋼板を用いたシ...
収納の入り口には一見、扉には見えないスライド形式の棚を採用しました。グリーンやインテリア小物などを飾ることができる隠し扉になっています。
巾約5mの大開口から広々としたウッドデッキへと繋がるリビングダイニング。 ダイニングとリビングで天井高さに変化を持たせることで、同室内で緩...
構造を現しとした勾配天井の下にシンプルにリビング、ダイニング、キッチンを並べた。 素材感と光の取り込み方を工夫して単調にならないようにまと...
奥様の気分が少しでも上がるように、このスペースは奥様の好きな色をアクセントクロスとして採用しました。また、家族が複数人で使っても大丈夫なよう...
ブラウン系の落ち着いた色合いで、和モダンの雰囲気のある優しい佇まいの外観。シンボルツリーが外観に彩りを添えます。
和モダンな外観
玄関横には季節の飾り物やお花など楽しんでもらえるようニッチを計画しました。 玄関近くにユーティリティを設けることで帰宅後の家事動線を考慮し...