角地に建つ邸宅。外壁にタイルを張り、ボリュームを感じさせる仕上げとしました。 二面に大きなFIX窓が並ぶデザインが印象的です。
ブラック×ホワイトで統一感のあるモノトーンインテリア。オーナー様のセンスにより、オシャレな小物や家具を上手く組み合わせて可愛らしさもプラスし...
外壁は黒のガルバリウム鋼板、吹付け、木材、そしてタイルの4種の材料を組み合わせることで、 単一素材にはない複層的な表情が生まれます。 モ...
LDKは最大限日射取得ができるように大きな窓を設けています。道路側から見えないよう設計し、プライバシーを確保。断熱性能が落ちてしまう窓は設置...
全体の高さをできるだけ低く抑え、どっしりとした構えの2階建てボリュームとし、そこから飛び出した杉板張りの玄関ボリュームで外観を印象付けていま...
ルーフバルコニーを二つに分け、手前側は室内から眺めて愉しむ日本庭園風の誂えに、奥側には人工芝を貼って仕上げました。 外からの視線を遮るため...
マンションとマンションの間に細長く建つ木造耐火住宅です。
角地ですが、近隣住戸との距離が近いため、2階リビングに続くバルコニーに目隠しの格子を設置。 プライバシーを守りながら、採光を確保。 ビル...
お施主様のお気に入りは、季節を楽しむ飾り棚と、 お子さまが自由にお絵描きできる黒板スペース。
175坪ある敷地を活かしてゆとりのあるアプローチを設けた敷地計画。 建物のブルー×白×ブラウン、そしてアプローチのグリーンの組み合わせが爽...
青みがかったダークグレーの外壁にアクセントとして軒天や玄関ドアに木目調を採用。
シンボルツリーが凛と立つ姿が印象的な中庭。テラスは室内とフラットに繋がり、リビングダイニングの延長として活用できます。芝を部分的に植えること...
リビング・ダイニング上部は高天井とし、天井高は約4m。北面の連続水平窓だけでなく、ウッドデッキテラスにつながる大開口、東面南面にはハイサイド...
オールステンレスのアイランドタイプのキッチンはご夫婦の意見が一致しました。壁の食器収納にステンレスのオープンシェルフを選ばれるなど、以前イン...
光沢のある黒い面材とステンレスでまとめたキッチン。生活感を感じさせないデザインが魅力です。キッチンの天板を延長しダイニングテーブルとすること...
室内空間との連続性を感じさせる軒天の木が印象的なアプローチです。右手はガレージ、左手に進むと玄関に至ります。
動画あり