キッチン上の2階の居室を柱と壁無しで支えているのに耐震等級3を取得しているのはSE構法ならでは。
大きな吹き抜けを通して入ってくる光はとてもやさしくお部屋を照らします。
リビング横の畳スペースからは外にも視界が抜け、ゆったりリラックスできる特等席。
白と黒で統一されたガレージ空間。1階と2階のサッシ(窓)の間をブラック塗装することで一体感を演出。ロフトを設け出っ張っている天井部分も同じく...
スポーツをしているお子様のため、雨の日でも練習ができるようにとつくった空間。 ボールを投げても大丈夫なように、天井高3mになっています...
ブラックで統一された、3階建てのお家。 木目の外壁とルーバーがアクセントに。
スキップフロア+吹き抜けで開放感のある空間へ。 お子様の勉強やちょっとした作業にぴったり。 ついつい勉強したくなってしまう、スペ...
岐阜県の老舗鋳造メーカーが製造している薪ストーブ『AGNI』(アグニ)。ご主人念願だった薪ストーブを採用することができました。以前の住まいは...
キッチンの天井は4方向に間接照明を仕込み高級感を演出。
コンサバトリーを設け、開放感のある空間とそれに続く、書斎スペース。 施主様の思いの詰まったパッシブデザインの明るい平屋。
リビング空間を広く取り、キッチン ダイニングをコンパクトにまとめる事で、広いだけでなく落ち着きのある空間にまとめたLDK
ガレージ部分はタイル、軒天は木目調サイディング
玄関から入って廊下を抜けるとLDKが広がります。 扉がほとんどなく、奥まで見えるので開放的な間取り。
ユニットバスはリクシルのスパージュを採用。肩湯機能も付け、癒しのくつろぎ空間に。
メイン玄関とは別にファミリー玄関を設け、スッキリと保つ工夫がされています。 ベビーカーやスポーツ用品を収納できる広さを確保。
落ち着きのある主寝室とモダンな個室型の書斎。
晴れた日には第2のリビングとしてお使いいただけます。
リビング空間を広く取り、キッチン ダイニングをコンパクトにまとめる事で、広いだけでなく落ち着きのある空間にまとめたLDK