黒い大判タイルを敷き詰めた玄関ホール。来客や照明作品を飾ることを想定し、広々と計画しています。 玄関に入ってすぐに目に入るのは明るい中庭。...
光沢のあるタイルを床に採用し、静謐で上質な雰囲気を演出したラグジュアリーな玄関ホール。突き当たりには庭のオリーブの木をのぞむ大きな開口があり...
バルコニーの下にある、前庭兼アプローチ。すのこバルコニーが強い日差しや弱い雨を遮ります。雨の日の出入りが快適なのはもちろんのこと、お子さまの...
木目調の優しい印象の面材が目を引くオーダーメイドキッチン。半個室のような空間ですが、リビング、ダイニングをよく見渡せる場所にあります。キッチ...
坪庭に面した窓から植栽を望むことができるバスルーム。ベージュのタイルで優しい雰囲気に仕上げています。シャンプーなどの小物が多いということから...
レッドシダーで製作されたオリジナルの玄関建具を開けると畳敷きの玄関ホール。 奥の障子越しにシンボルツリーと田園風景が出迎えます。
共働き家族のために考慮されたランドリースペースは、お風呂、アイロンスペース、ファミリークロークに接している。 動線を短くすることで、家事の...
大小の箱を重ねたようなシンプルな外観。その壁面に走る光芒が、邸宅の存在感を高めています。 夜になると二階の大きな窓からは奥さまの照明ギャラ...
リビングにはコアとなる階段が印象的な設計になっている。石貼りの壁から薄い階段が伸びる。重厚感のある石とは逆に軽い階段を作りバランスをとってい...
昼間はお子様が中庭を駆けまわり、夜はライトアップされた中庭を鑑賞しながら一日の疲れを癒す。そんな暮らしのシーンをイメージしてつくられた中庭で...
1階の窓際のタイルは蓄熱のため。吹き抜けにはシーリングファンをつけて空気を循環させ、2階でも温度差が無く過ごせるようになります。2階の奥には...
前面道路に面する玄関アプローチは大きな庇と壁で囲み半屋内的な空間とすることで視線を遮りました。天井高を最低限に抑えたことで籠り感のある気持ち...
コンパクトな中庭。建物内への採光を目的として、コノ字型の建物が中庭を囲むように計画しました。 キッチンに立つと、シンボルツリーの緑がちょう...
K様邸
SE構法ならではの大開口で、外部から見ても開放感が伝わる平屋。薪ストーブの煙突がまた印象的でおしゃれな外観。 玄関と土間部分でつながる薪...
坪庭。街中立地であるゆえ家の採光はここから採りいれています
ご夫婦の寝室とお子様の部屋を結ぶ渡り廊下は、リビング・ダイニングの上にあり、屋内外を見渡すことが出来る場所です。
いかに広く見せ、かつ家族の気配が感じられる心地よい空間にするか、ということをコンセプトに計画しました。少しでも圧迫感がないよう目線の先に行き...
各居室に至る二階の廊下です。 中庭に少し角度がついていることがわかりやすいでしょうか。 二階もリビングダイニング同様、白を基調にまとめま...