外観
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
夜になるにつれ、室内の灯りと共に浮かび上がっていく美しい外観
古井戸を活用するため、最初に玄関位置を決めてプランを練り、屋根は太陽光パネルに最適な角度となる勾配にした
「超長期優良住宅」200年住宅の二世帯住宅です。それぞれの世帯ごと玄関を分けました。ご両親側は玄関からフルオープンにできるSE構法らしい大空...
建物の中央に中庭を配置。中庭から各居室に光と風を取り入れます。
キッチンからリビング・ダイニングをのぞむ。 どこにいても、家族の気配を感じることができる空間です。
自然素材にジオパワーシステムを導入されているT様邸。フレンチスタイルの内装のこだわりはドアの取っ手から電気のスイッチに至るまで随所に感じ取れ...
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
外観
ご主人のみならずご家族の生活スタイルに変化をもたらした薪ストーブは、この住まいの象徴。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
外観デザイン
山間部の寒さが厳しい土地ですが、家の中はそれを感じさせないくらい暖かい家になっています。 奥様が使用されるグランドピアノの部屋も日当たりの...
片流れの屋根。白を基調とした凛とした外観。
お子様との時間を大切に想うご家族。 キッズルームや中庭は外せないポイントでした。
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...