SE構法ならではの大開口で、外部から見ても開放感が伝わる平屋。薪ストーブの煙突がまた印象的でおしゃれな外観。 玄関と土間部分でつながる薪...
各個室の並ぶ吹抜けの廊下からも、1階のリビングダイニングを眺めることができます。 キッチンから「ご飯だよ~」なんて声が聞こえてくるのが想像...
水回りは北側に集約され、キッチンを中心とした回遊できる家事動線が形成されています。床には全面、肌触りのいい杉の無垢材を用いています。無垢のオ...
リビングに隣接する和室には2つの大きな窓があり、中庭のウッドデッキへそのまま出ることができます。縁側風のウッドデッキとの繋がりによって、開放...
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。
大きなルーフバルコニーは、セカンドリビングやお子さまの遊び場に適したゆとりのある広さを確保。 緑の借景を愉しめる、プライベートな屋外スペー...
木と鉄で強度を工夫した片持ち階段。 陰影が美しい板張りの壁は群馬の杉、節無しを採用。
2F LDK 【キッチン】 キッチンは造作です。2人並んで楽しく料理ができる大きさです。 壁には名古屋モザイクのタイルを選び、水栓はグ...
外観
使い勝手を重視して、収納部を多く設けました。 水がかりは、実用性も兼ねてモザイクタイルで飾っています。 洗面台の幅を広くとっているため、...
窓の高さに合わせた軒下と、床の高さに合わせたウッドデッキ。 室内空間が延長されて、より広々と感じる事ができます。 深い軒としたことで、夏...
外観。
半個室の書庫は、本が好きな息子さんのための空間。落ち着いて読書を楽しめるようにと計画しました。太陽光による書籍の劣化を防ぐため、窓は敢えて小...
中庭はおふたりがリクエストしたわけではなかったとのことですが、ご主人は「暮らしてみて、この空間がとても大きなメリットをもたらしてくれています...
木のぬくもりあふれる長いアプローチから続く玄関には、木目の美しいオリジナルのシューズボックスを設置しました。 広々とした玄関の中でもひと際...
こだわりの玄関土間の空間。 壁は海外でインスピレーションを受けたレンガタイルのパターンを採用。 趣味の自転車を壁に掛けて、インテリアとし...
洗面脱衣室から直接物干しデッキへ出ることができ、雨の心配をすることなく洗濯物を干すことができます。 また、大容量のウォークインクローゼット...
雪見障子の先には、広い庭がひろがり子供たちが走り回る姿が印象的。 畳の玄関ホールを挟んだ先は寝室などが集まるプライベートスペースとなってい...
平屋特有の重厚感を強調させるように玄関の軒を深くし、雨の日は車から濡れず玄関へアクセスできるように計画しました。水平に伸びるシャープな軒先が...
リビング空間を広く取り、キッチン ダイニングをコンパクトにまとめる事で、広いだけでなく落ち着きのある空間にまとめたLDK