2面に窓を設けることで明るくあたたかい陽射しが空間を包み込み、昼間は照明いらずの空間です。
動画あり
寝室奥にはウォークインクローゼットの他、小さな書斎を設けました。書斎と寝室の間はスキップフロアとし、椅子に腰かけると目の前に中庭の緑が広がる...
奥様こだわりの無垢の木とステンレスのワークトップのキッチン。 何かと場所をとるゴミ箱スペースは、シンク下に設けることで、ひと手間をスムーズ...
キッチンは壁付けの商品を木材で囲って、表面にバラ板を貼ったアイランドキッチン。 カップボードはお施主様が選ばれた既製のもので、大容量収納に...
はしごをのぼれば小屋裏収納へ。 季節ごと、イベントごとにしか出さないような、使用頻度の低いものの収納にピッタリです。 アクセントクロス...
ステンレスの天板が美しいEIDAIのフルフラットキッチンは、造作収納を合わせて、使いやすくアレンジ。 造作とは言っても、シンプルなデザイン...
広々と明るい洗面スペース。 タイルやカウンター、木材の色のバランスを整え、ホテルのような清潔感あふれる空間に仕上げました。ダブル洗面で、朝...
左手のWICを経由するとLDKへも抜けられます。
階段の下を見るとトビラが!? なんと、これも収納なのです。 あまり奥行きはありませんが、各階の階段に設けられています。
ホテルのような洗練された洗面室。モノトーンの配色が引き締まった印象です。
玄関に入って正面の壁は扉も木を貼って仕上げられており一体感が格上げされています。内部はウォークインシューズクロークで機能面も◎
オールステンレスのアイランドタイプのキッチンはご夫婦の意見が一致しました。壁の食器収納にステンレスのオープンシェルフを選ばれるなど、以前イン...
オーナーさま持込の家具に合わせたウォルナットを基調としたモダンなデザイン。西側は閉じ、大胆に開けた東側は黒のサッシで描くラインが空間にメリハ...
リビングに隣接した対面キッチン。キッチン・カップボードはタカラスタンダードのオフェリアシリーズを採用。グレーの面材をチョイスし、全体的なイン...
外観夜
天井高3.6Mのリビングダイニング空間。キッチン部分の天井高は換気扇の納まりや照明の都合で2.4Mにて施工。キッチン頭上の天井高が高すぎると...
お風呂⇒洗面⇒WICの家事動線は忙しい主婦の味方。
動線と間取りにこだわったO様。 将来2階を使わず生活できるプランニング。 様々な動きを想定した動線計画。 流行りすたりのない落ち着...
リビングからつながる奥様の書斎コーナー。家族の気配を感じながら、パソコン作業や家事を行えます。 また、書斎コーナー横の引き戸を開けると、小...