大きな出窓から日が差し込むことで明るいリビングになりました。出窓の下台に腰を掛けてお子さんが遊んでいる風景が目に浮かびます。造作で可動棚の収...
奥の練習室の壁には奥様が選ばれた「ウィリアム・モリス」デザインのクロスを貼っています。画家がペイントで仕上げたピアノも印象的で、こんなにも素...
中庭のシンボルツリーが四季の移ろいを感じさせてくれます。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 バルコニーを広く、ゆったりとしたリビング 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
2階に設けたキッチンダイング。背面カウンターやテーブル、キッチンカウンターの笠木材などもご支給いただいた古材を活用しています。何代にも亘って...
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
何をどこに入れるか、子供達の物が将来どれだけの物が増えるかまで見据えて打ち合わせしたシューズクローク
とにかく広い47畳の大空間。 平屋の利点を活かした広さと明るさを確保した勾配天上。 各々の用途をもった3つの中庭。 ダイニングと一体と...
洗面台も、収納も、木を贅沢に使ったオーダーメイド。かわいらしいタイルが、あたたかい木の風合いとマッチし、おしゃれな洗面室です。
動画あり
4枚で製作した引違戸で繋がる洋室と和室。和室は、半帖畳でカジュアルに仕上げて、ウォールナットを基調とした重厚感のある洋室との空間の調和をとり...
落ち着いた色で統一されたLDK。質感にもだわった造作家具が、上質な空間をつくり上げている。
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
キッチンからは全体を見渡すことができ、家事をしながらお子さんの様子を見守ることができます。LDKから水周りや庭へのアクセスも良いので家事効率...
足元に広がるのは、素足にも心地よい無垢の床材。 住まいの中に自然の質感を取り入れることで、時間の経過とともに風合いを楽しめる空間が生まれま...