南面には出来る限りの窓を設け、明るく開放的な空間に。冬場は隣家をかわしてしっかりと直射日光が確保できます。
年間を通じて北から南へと風が通る立地条件を利用して、窓の取り方を工夫しました。 合わせて、部屋の使用目的や暮らしの時間帯にも考慮し設計。 ...
小上りのタタミコーナーはお子様の遊びやお昼寝、またご家族のスタディースペースとして活躍します。畳はお手入れのしやすい和紙畳をご採用されました...
SE構法によって実現した、ワイドな開口。床から天井いっぱいの開口は解放感にあふれ、心地よさとデザイン性を兼ね備えています。リビングとバルコニ...
ビルトインガレージの家は2階LDKで借景を採り入れて。ナチュラル&シンプルで明るいリビングで、お子様にも目が届く間取りです。
存在感ある階段が、家の真ん中でインテリアを引き締めます。南北の開放感が快い空間を演出します。
曲線のカーブが優し気な受付カウンターです。
リビング空間と隣接する吹抜け部分には、開閉できるガラス戸があり、閉めきると冷暖房の効率を上げることができます。 また、リビングダイニングに...
リビングへと続くオリジナルの製作格子戸は玄関でも一つの顔となります。 玄関の隣には土間部分でつながった収納スペースがあるため、下駄箱はコン...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 ご両親には、小回りの利く便利なスペース 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご...
緑の借景が望める北側に設けた中庭には趣味である植栽を設け、のんびりと落ち着ける空間に。
和室は小上がりにして下部を引き出し収納に。 お子様のリビング学習の勉強道具や、リビングで使うストック類を収納している。 和室からも中庭に...
3階から2階リビング吹き抜けを望む 明るく光が降り注ぐ
おもてなしにぴったりなワンフロアのリビング。広々使えるキッチンで手料理を振舞いながらペレットストーブを囲んで会話が弾みます。
無垢材をぜいたくに使ったお家。毎日を過ごす家だから、足や手で触れる心地よさを感じていただける、床材選びは大切にしています。