SE構法の特徴を生かしてプランした広々としたLDK。壁を凹ませてテレビカウンターを埋めこみ、足元を浮かせてより広さを感じることができるように。
オーク床や造作のタモ材の木目が珪藻土の白い内装に綺麗に映える内装。
ご購入された土地形状をもとに、施主様自らがプランを考えられたお宅。iPad のアプリを使い何度も間取りを描かれ、ご夫婦と共に間取りを決定しました。
完成したのは、2階建てプラスロフトが螺旋状に連なる、途中に柱のない広々としたお宅。階段の踊り場からアクセスする中2階は奥様のご趣味である手芸室となっています。またロフトはご主人の趣味スペース。
個室や浴室などプライベート空間を2階以上にすることで、1階のLDK はいつでも人を招き入れることができる生活のしやすい家を目指しました。
玄関から納戸、家事室を通過するキッチンへのアクセスや、洗濯物の室内干しとその収納を考えた家事動線などについても、ご夫婦とプランを検討し尽くしただけあって、抜群に使い勝手がいいお家です。