天井付の窓から明るい陽の入る洗面室。リネン類を置く棚や洗濯かごを隠せる収納棚を造作しています。床は足触りの柔らかいコルクタイルを採用していま...
木造でありながら大空間が実現できるSE構法を採用した、1Fギャラリー・2F事務所の建物。 塗り壁とガラスで構成されたデザイン。 一見、木...
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
夜になると隙間から漏れる暖かなオレンジ色の光が皆の帰りを出迎えてくれます。 玄関アプローチの壁は圧迫感を与えることなく緩やかに視線を遮って...
軒から袖壁につながる板貼りが印象的な外観。日の入りや外からの視線をコントロールしながら、外観デザインのアクセントにもなっています。
プロ並みのオートバイマニアである息子様専用のバイクピット。 バイクリフトは土間床に埋め込み、バイクを道路から段差なくリフトに乗せる事ができ...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
開放感のあるリビング。 階段のアイアン手すりはインフィルプラスオリジナル。 奥には畳コーナーも設けています。
西側には、小さいながらもおしゃれな庭が作られています。 雨樋を一般的な縦樋のようにパイプ状にするのではなく、鎖樋とすることで、雨水を排水す...
キッチン裏にコンサバトリーを設け、大容量の収納と 冷蔵庫などが見えない工夫がされている
緑地に隣接した土地を活かし、窓からもバルコニーからものんびり緑が眺められます。 里山景観を求めたIさま。 高台で隣地に斜面林が広がるこの...
「四季を感じる住まいに」というご主人のご要望や、小さいながらも空間の拡がりをもたせる目的にて、視線の抜ける窓を意識的に多く配置している今回の...
外観はシンプルでスタイリッシュに。 建物のデザインだけでなく、室外機や給湯器など生活感の見えるものは 家のカオとなる正面からは見えないよ...
動画あり
リビングからのアクセスを考慮したウッドデッキでは、BBQも楽しめるように設計しました。 バルコニーをコの字のルーフバルコニーとし、日の光を...
夜にはライトアップされた庭の樹木が大屋根と壁に影となって現れます。 ガルバリウムの外壁と合わせた白い塗装壁は、木の影がうつりこむ夜景にひと...
北面はあまり開口を設けず、シンプルなデザインとしながら、白い外壁の中のワンポイントとして、2階部分に1つだけ設けた窓の枠には木を使用していま...
一番低い道路側の玄関から、最奥まで数えて7ステップ。 スキップフロアでわずかな段差を設けることによって、同じ空間にいながら用途や雰囲気を自...