オーダーキッチンやペレットストーブなど、拘りの設備が搭載されたLDK。 吹抜けや大開口のある30帖以上の大空間を作り出せるのは重量木骨なら...
この部分はアクセントクロスやタイルでおしゃれに仕上げることが多いですが、優しい木目のフローリングとインテリアグリーンの相性はバッチリで家の雰...
キッチンに続く、スタディスペース。 お子さんが小さい間は勉強スペースとして使用し、成長と共に、家事スペースに変更でき、大変便利です。どこに...
SE構法のメリットを最大限に活かした広いリビングには、現しの梁や間接照明などを所々に採用し、多くのお客様を魅了する。冬には、タイル張りのスペ...
立地、敷地の広さを最大限に活かし、SE構法ならではの大空間と開放的な大開口を実現しました。 260坪を超える広い敷地だからこそできる住まい...
カップボードはカウンタータイプ。壁面のアクセントタイルと木目が生活感の出やすいキッチンをおしゃれな空間にしてくれています。
廊下で繋ぐリビングダイニングと各居室。 廊下のモルタルとテラスの土間、それから室内の天井と軒天の天井に同じ素材を使う事で廊下の狭さを感じさ...
リビングの先に中庭があり、その先に各居室が配置されています。 中庭が家族を程よく繋ぐ。 中庭越しに遊ぶ子供の姿。中庭で遊ぶ子供。 リビ...
中庭は、野菜や植物を植えて、ガーデニングを楽しむ空間として活躍。 レンガのアプローチや枕木の門柱など、甘くなりすぎないテイストに仕上げまし...
敷地から出た石で、高低差のある2つの敷地の間を果樹園として山道をつくる。
小上がりの和室兼PCコーナー空間。ダイニングと天井の素材はリビングと繋げている。
西側の中庭コートから陽光が降り注ぐ天井高5メートルの開放的なリビング。周囲に対して閉じている分、光と風を取り入れたいと願う設計士のアイディア...
枯山水の向こうには裏の竹林を借景として楽しめる設計になっています。
角に配置されたダイニングは角に合わせてL字の水平連続窓と造作ベンチが設えられています。 隣地の木々など四季折々の景色を壁いっぱいにある造作...
長いアプローチを抜けると、玄関前には美しい前庭が広がります。 この前庭を囲む建物内からは、どこにいても植栽の揺れる様子を眺めることができま...
ストリップ階段の横には造作の洗面スペースを設けました。帰宅後すぐに手洗いができるような配置に。安心と安全に配慮したこれからの時代の住まいらし...
車好きのご主人のこだわりのガレージハウスです。リビングから車を眺めながら、家族との団らんを楽しむ事ができます。ガレージにはロフトも完備。メン...
重厚な石貼りの外壁と親々仕様ドアの玄関ポーチは西洋のホテルか邸宅を思わせ、夕刻あかりを灯すとステンドグラスが煌き、石の凹凸が陰影を作ります。
仕上材料の内部は自然素材を出来るだけ使用して壁、天井の仕上げはすべて珪藻土、床もすべてウォールナットで仕上げています。