当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
お施主様こだわりのオールステンレスのキッチンを中心に、ダイニング、リビングをL型に配置。ダイニング、リビングは南側のバルコニーにつながり、狭小地でも明るい空間を実現している。
キッチンの天井部分は板貼り。 出来る限り白を基調とし、キッチンの背面収納も扉で隠すタイプにすることで、すっきりと見える。 空間に映える板貼りは、レッドシダーを使用。
キッチン背面の収納は、扉で隠せるタイプ。 可動式の棚で構成されている為、必要に応じて好みの高さに変えることが出来る。 普段は開けておいて、来客時は閉じてスッキリ。
ダイニングの背面は作業カウンターに。キッチンの背面は全て扉で隠す収納にして、いつでもスッキリ見える工夫を施している。カウンター上部の飾り棚にはお施主様拘りのカップ&ソーサーを。
ダイニングはバルコニーとつながり、南側からの光をしっかりと取り込むことが出来る。L型で配置したリビングとの程よい距離感も居心地の良さにつながっている。
リビングはイナズマ階段が主張する空間。 階段の面をテレビボードの配置場所として利用している。 リビングもバルコニーとつながり、吹抜けからの採光確保もあり、狭小地でも明るい空間を実現している。
リビング、ダイニングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷いて、室内とつながりのあるように演出している。板壁を高めに立ち上げて、隣地からの視線が入らないよう工夫。
ただ吹抜けをとるだけでなく、バルコニーとの微調整で光の採り込み方を工夫している。
吹抜け面の手すりは、アイアンに。
玄関は壁面を板貼りに。 真っ白な外壁のアクセントにもなっている。 門柱はコンクリートの打ちっぱなしでスタイリッシュに仕上げた。 駐車スペースはビルトインガレージにしている。
敷地は北向き、19坪の狭小地。 隣地の建物との距離も近く、光がなかなか入りにくい立地条件ながらも、2階リビングとつながるように南側にバルコニーを配置し、さらに吹抜けを設けることで南側からの採光を確保。 16帖のリビングには、ステンレスのアイランドキッチンや、いつでもスッキリ見える隠せるキッチン収納、パソコンカウンターなど、限られた空間でもこだわりを詰め込んだお施主様らしいお家が出来ました。
大開口でLDKと繋がる中庭のあるおしゃれな家【奈良】
広い土間と中庭で繋がりを楽しむ平屋の暮らし【兵庫】
画家が暮らす、アトリエのある住まい【大阪】
10坪の平屋【大阪】
木の温もりに包まれた中庭のある家【大阪】
中庭でつながる多角形の平屋
経年美に想いを馳せる家
北向きの土地でも明るい重量木骨の家【大阪】
庭を取り込むアウトドアリビングのある暮らし【兵庫】
施工物件一覧
他の施工例を探す