当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
京都の景観法を遵守した『京都らしい家』坪庭を家の中央に配置し街中でありながら明るさとプライベートな空間を確保した設計。
旧家の梁を再利用した玄関の演出。時を越えて施主様の歴史を刻んでいます。 近年の建築にはめずらしいあじろ模様の天井です。
坪庭。街中立地であるゆえ家の採光はここから採りいれています
美しい廊下。サクラの床材は品格が増します
坪庭を眺む和室。床柱はお施主様と一緒に柱を選定。お施主様にとって思い出のある木のようで大変満足いただけました。
京都の景観法を遵守した純和風の佇まい。 坪庭を家の中央に配置し街中立地でありながら明るさも確保もされ、廊下や各部屋から庭を眺めることができる四季を感じながら暮らす和の心が詰まったような住まい。 それでいながらホームエレベーターが設置され快適な暮らしにも応える設計。
ワンフロアで暮らす大空間の上質な住まい
眼科クリニック/SE構法で建てる木造医療施設[大阪]
歯科クリニック/SE構法で建てる木造医療施設 [京都]
屋上のあるおしゃれなガレージハウス
ビルトインガレージの重量木骨マンション
中庭のあるおしゃれな家
和モダンリゾートな家
書斎のある家
木の温もりで心安らぐ重量木骨の診療所
施工物件一覧
他の施工例を探す