自然の木材の美しさを感じられる屋根です。
キッチン背面は造作収納で生活感をなくし、すっきりと暮らせます。 間接照明の明かりで落ち着いた雰囲気に。
波打つ立体タイルに間接照明を仕込み、奥行きある陰影を演出した造作洗面。タイル目地を最小限に抑えたメンテナンス性の高いディテールと、浮遊感のあ...
採用したシャッターは、間口5310㎜×高さ3000㎜の軽量電動シャッター。リモコンで開閉操作でき、毎日シャッターを開けた時のワクワク感を楽し...
無機質な印象の存在感抜群の外観はグレーの塗り壁を採用。軒天に木のデザインを使用し、あたたかな雰囲気もプラス。エアコンの室外機や換気扇のフード...
タイル・木・鉄などの素材をバランスよく配置し、美しい佇まいに仕上げました。
敷地から出た石で、高低差のある2つの敷地の間を果樹園として山道をつくる。
高窓でしっかり光を入れ、視線を遮っています。カウンターテーブルも造作で設置し、お子様のスタディコーナーに。
ランダムに配置したステンカラーのアルミ格子とベースのグレーの塗り壁のコントラストが個性的でありながらしつこくない雰囲気を出しています。
洗面室は玄関ホールからも、パントリーからも、室内干し・脱衣室など、様々なところからアクセスすることが出来ます。
白を基調としたシンプルな造作洗面台。 床も白いタイルで清潔感を感じられる。 壁にはニッチを作り歯ブラシなどの小物が置けるように。
広大な敷地に直線状の平屋を構成しました。 30帖を超える大空間と開放感を備え、14坪のインナーガレージはSE構法ならではの設計。 シンプ...
スチールでトラスを組み、木の踏み板を合わせたスタイリッシュな階段。玄関から差し込む光は奥まで届き、存在感を感じさせながら空間を軽やかに見せる...
2階の二世帯共有スペースのトイレは、ホテルライクな雰囲気に。間接照明が壁面のタイルを美しく引き立ててくれます。収納もたっぷり備えて、機能性も...
タイル・木・鉄などの素材をバランスよく配置し、美しい佇まいに仕上げました。
玄関アプローチと同じタイルをホールまで続けて貼り連続性を持たせました。 上部にとったはめ込みガラスからLDKの明かりを取り込むことで明るく...
勾配天井にすることで生まれた広々ロフト空間。 シアタールームとしても活用できる。
道路側には窓を設けず、暮らしの中心は中庭に。 閉じた外観の中に、光と風がめぐるプライベートな平屋。 静かに暮らしを深めたい人へ。
二世帯共有スペースのリビング。テレビボードも造作でラインを揃えてシンプルに。左手にはご主人のコレクションのための飾り棚を設けました。圧迫感が...
リビングと和室を隔てる壁も段差もない。約4.5帖の畳スペース。