グレーをベースにしたクールな印象の外観。ガレージの天井や玄関扉に使用した木の風合いが際立ちます。ベランダに取り付けた縦格子が京都の町中に馴染...
障子を閉める事でプライベートな空間にすることができ、来客時などにも対応可能です。
光沢のあるタイルを床に採用し、静謐で上質な雰囲気を演出したラグジュアリーな玄関ホール。突き当たりには庭のオリーブの木をのぞむ大きな開口があり...
天井までの建具でスッキリした印象に。床より浮かせた玄関収納はお洒落なタイルと合っています。
壁にはグレーのタイルが使われており、モダンで洗練された印象を与えています。このタイルと木材の組み合わせが、全体のデザインをバランス良くまとめ...
「街中でも、光と風を感じられるプライベートバルコニー。」 外からの視線を遮りながら、しっかりと空に開かれた設計。 LDKとひと続きになる...
キッチンと色味を合わせた折り下げ天井×グラフテクトのキッチンでお部屋のアクセントに。 また、カウンターを設けることでカフェ風にしており...
LDKは南北に大きな窓を設けることで視線が外まで通り抜け、室内にいながら周囲の景観との一体感を得られます。 和室は客間、子供の遊び場、洗濯...
お散歩から帰ってきてすぐにワンちゃんの足を洗えるようになっております。
前面をシルバーのガルバリウム鋼鈑で仕上げたスタイリッシュな外観。 スロープを上がった先の扉をくぐると、広さ約10帖のコンクリート土間の中庭...
45度の屋根勾配に規則正しく並ぶエンジニアリングウッドの登梁。耐震構法SE構法の力強さを体験します。山小屋をイメージされていたこともあり木肌...
キッチンとテーブルを横並びにするためにグレーの折り下げ天井がダイニングまで伸びた仕上がりに。 家事動線もスムーズで効率アップ、家族とのコミ...
オープンキッチンのカウンターには床材と同じ鉄刀木の無垢材を使用。 腰壁は汚れがつきにくい大判のタイル仕上げになっています。
大きな窓から光射すゆったりとした玄関ホール。 地下にありますが、ドライエリアに開いた大きな窓と、スケルトン階段越しに上階から光が落ち、日中...
RC造が好きで親しみがあるお施主様。 ご要望により、ファサードもRCのテイストを持つテクスチャーで仕上げることにこだわりました。 木製の...
ダイニング・キッチン
2階ホールに設置された木の手すりも杉材で統一され、床材と相まってぬくもりを感じさせます。 2階廊下部分からはじまる勾配天井はとても迫力があ...
隣接するお庭によって視覚的に広く感じられます。 玄関から出入りする際には必ずリビングに顔を出せるよう敢えて扉を設けていません。
二階のバルコニーを囲むように設置された木のルーバーが目を引く外観デザインです。邸宅の正面にある学校からの視線を遮るため、ルーバーのピッチは実...