木造住宅だからこそ叶う、木のぬくもりに包まれたこの空間。 バーチ無垢材の優しい質感と、造作本棚の機能美が合わさった中二階の書斎は、ご主人の...
壁から突き出した軽快な階段を昇った2階には、家族全員が自由に過ごせるセカンドリビングが。 壁面いっぱいの本棚が喜ばれています。
建物の外側を壁で囲み、壁と建物の間を前庭兼アプローチに。5mのシンボルツリーは、3階建の建物とちょうど同じくらいの高さ。階段ホールの窓が額縁...
勾配天井と間接照明のお家です。 クロスにもデザイン性をもたせ、北欧風の空間となっております。 主寝室とクローゼット内のデザインが可愛い子...
スケルトン階段はハイサイドライトからの光を遮ることなく、1階に光を落とします。空に向かって伸びていく、そんなイメージで美しく見えるようデザイ...
1F 玄関 【玄関中】 とても狭い1階(玄関)です。 玄関と階段とトイレと下駄箱でいっぱいなのですが、 季節の飾り付けができるように...
存在感のあるテレビボードが目を引く吹き抜けのリビング。 後ろに階段を配置することによって目隠しの役割も担っている。また収納スペースにもなる...
AGNI(アグニ)の薪ストーブ背面をぐるっと回り込む木製の階段を併せて3帖の吹き抜け空間を創出。吹き抜け上部の2階スペースは冬場の洗濯物を乾...
階段下は無駄なく収納スペースとして活用しています。
高台の土地へ上る屋外コンクリート階段とコンクリート壁。 階段下に雨除けスペースが確保できます。
構造の梁がアクセントの明るい玄関です。右の階段を下りるとガレージに繋がります。
中2階Lと2階DKと各ロフトはおおらかに区切られた空間です。家族がお互いに気配を感じながら、段差があるのでそれぞれ集中できます。 Lはバル...
建物全体を包み込むように被さる大きな屋根が特徴的な外観。軒は、リビング部分で最大9尺(2730㎜)出ているので、南面開口でありながら、真夏の...
敷地の高低差を活かして計画した階段を見せ場に、ドラマティックな雰囲気に仕上げた玄関ホールです。 階段横の壁には石調のタイルを貼り、飾り棚を...
おしゃれな木製の造作スリット階段を登った先の吹き抜け空間は、 書斎・趣味のスペースとなっており、大きなガラス面から桜を望むことができる。 ...
御主人様ご希望の大きな吹き抜け。南面には光と風を取り込む大きな窓を設置しました
階段は最初の3段だけあえて踏み板だけを残し、間接照明でライティングを愉しめるようコーディネート。夜の雰囲気も格別で、狭小住宅でも窮屈に感じさ...
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...
天井高6.4mの大空間。中庭に向かって鉄骨階段を登ってブリッジからリビングと中庭を見下ろすことができる。
動画あり