床にウォルナット、壁面のアクセントとしてタイル、セラミックカウンターのキッチンに照明計画と大人かっこいい落ち着いた印象のLDKとなりました。
外付けブラインドで、隣地からの視線を遮りながら、光を取り込み、風の流れをコントロールする心地良いLDK。夜は、間接照明が穏やかな光をつくり、...
中二階のフリースペースはアイアン手すりで抜け感をプラス。 下のスペースは、柵を設置して、ペットが過ごせる空間に。
白と無垢材を基調にした端正なダイニングエリアは、二世帯共有のもの。十分な収納力を備えたカップボードは扉で隠せるようにし、スッキリとした空間に...
リビングと繋がるテラスは空間広がりを与え、プライバシーを確保しながらも開放的に過ごせるアウトドアリビングに。 ハンモックやチェアに座りなが...
敷地は区画整理地内の住宅地です。南で接道し、東側は3階建の住宅が建っています。北と西は空き地で、将来、住宅が建つことが予想されます。北側の土...
動画あり
ランダムに配置したステンカラーのアルミ格子とベースのグレーの塗り壁のコントラストが個性的でありながらしつこくない雰囲気を出しています。
こだわりの茶室はお点前ができる本格的なつくりとし、最高のもてなしができる空間を実現しました。
ホールの奥には坪庭を設け、視線の抜け感と、光による奥行き感を演出しました。
ホールの奥には坪庭を設け、視線の抜け感と、光による奥行き感を演出しました。
床にウォルナット、壁面のアクセントとしてタイル、セラミックカウンターのキッチンに照明計画と大人かっこいい落ち着いた印象のLDKとなりました。
LDKからつながるインナーバルコニーは、建物の内と外をつなぐ役割と、季節を感じながらお茶を楽しむことのできる空間となりました。
茶室には本格的にお点前ができる水屋も設けさせていただきました。
リビング階段は一本桁のスチール階段で、インテリアとしても目を惹くものになりました。
洗面室は鏡の背面には間接照明を仕込み浮遊感を出しました。
限られた敷地面積を有効に活用した前橋の3階建てビルトインガレージハウス。 一階は駐車スペースと収納、2階・3階を居住スペースにし、必要な部...
動画あり
商業地域に計画された3階建ての一軒です。 周辺は高さのある商業ビルやマンションなどに囲まれているため、 外部からのプライバシーに考慮され...
ブラックで統一された、3階建てのお家。 木目の外壁とルーバーがアクセントに。
SE構法の得意とする3階建てのビルトインガレージハウス。白く美しい外観が象徴的である。ビルトインになっているので、雨の日でもぬれずに車から降...
動画あり
光と風が十分に取り込めるよう南側に大型窓と北側に連続高窓を計画し、ルーバーを設ける事で柔らかな遮蔽効果を作った。1階から中3階まではスキップ...