リビングから続く土間は天候に左右されず観葉植物を育てるのにちょうどいい、快適に過ごせる趣味の空間です。
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。
大きなアクセントになっている建物の間口、水平に連なる約17mの軒は圧巻の外観。のびやかに伸びる間口は屋根の形状にもしっかりと現れ、東側風景に...
庭は敷地内に元々植えられていたブルーベリーに合わせてデザインしました。 外観はお施主様の御希望により周りの景色に溶け込むようなデザインとし...
平屋のような2階建ての住まい。南向に向かって出窓が並ぶ、たたみみリビングを中心にしたコの字型のレイアウト。建物は最も高い部分で5034㎜と2...
大きな曲線の下がり壁が特徴的な、玄関土間。 床面は粒立ちが綺麗な洗出し仕上げで、和風豪邸のような高級感を作り出している。 左右に分か...
夜になると木々の根元の照明が灯り、建物内からこぼれる灯りと相まって幻想的で華やかな雰囲気に一変。高級旅館を思わせる優雅な風景を楽しむことがで...
広々とした中庭を取り囲む構造。四季折々の景色が目を和ませてくれる中庭は、採光と景観という二つの役割を担っています。
外観はシンプルでスタイリッシュに。 建物のデザインだけでなく、室外機や給湯器など生活感の見えるものは 家のカオとなる正面からは見えないよ...
2方向に出入口があり回遊可能な動線とした洗面&ランドリールームは、造作した作り付け家具と広い収納スペースを確保している。
外壁は黒のガルバリウム鋼板、吹付け、木材、そしてタイルの4種の材料を組み合わせることで、 単一素材にはない複層的な表情が生まれます。 モ...
建築会社にお勤めのご主人からはより具体的なご要望を賜り、なかでも中庭に向いたリビングダイニング空間には一層こだわりました。内と外が繋がるよう...
LDKが白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに、グレーと黒のアクセントで引き締めた、韓国インテリア。吹き抜けの天井空間は重量木骨(SE構...
2階の階段を上がった先のホールは吹抜けを通して1階のLDKと視線の通った一体の空間となっている。ダイニングスペースを照らす特徴的な照明は、D...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
建物の中心に吹き抜けの光庭を設けて、明るい室内空間を実現しました。 水耕栽培の樹木もたっぷりの陽光をあびて生々と育っています。
・京都府京都市中京区のガレージハウス 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 重量木骨だからできる間口一杯の開口部 サンキ建...
広いゆったりとした住宅街でひと際際立つおしゃれな家。 白い外壁に照らされたライトと木の影が印象的。 帰ってくる家族も夕景に癒される。
ルーフバルコニーを二つに分け、手前側は室内から眺めて愉しむ日本庭園風の誂えに、奥側には人工芝を貼って仕上げました。 外からの視線を遮るため...