MENU

キッチンからスキップフロアで一段高いリビングを見る(浜松市 三方原町の家「ステージのようなリビングを持つ家」 より)

キッチンからスキップフロアで一段高いリビングを見る
  • リビング部分がオーバーハングした特徴的な外観
  • スキップフロアのリビングとダイニングキッチン
  • 天窓からの陽が心地よいスキップフロアのリビング
  • スチールのおしゃれな階段と書斎に取付られた小窓
  • 製作のオリジナルキッチンと製作カップボード
  • あたたかみがある杉の床材とSE構法の構造材の梁を現しとした子供室
  • 2階ホールには造りつけのマガジンラック
  • キッチンからスキップフロアで一段高いリビングを見る
  • ダイニングからリビングへはスキップフロアの構成となっています
  • 階段を上がりきったホールからトップライトからの陽によって明るく開放感あるリビングを眺める

kotori Webサイトはこちら

浜松市 三方原町の家「ステージのようなリビングを持つ家」

南側道路の敷地で、建物正面に大きな横長の窓を設け、1・2階一体の大屋根を架けた住宅です。
玄関ホールからLDKに入ると、床の段差によって2つの居場所にわかれています。
低い方のダイニング・キッチンは製作のアイランドキッチンと丸テーブルが主役。くるくると回遊できる動線です。3人兄弟が並んで使えるカウンターがキッチンの脇にあります。さらに、キッチンから洗面脱衣室、ファミリークローゼット、手洗ホール(+WC)、食品庫をぐるりと一周できるため、家事動線に無駄がありません。
一方、高い方のリビングはダイニングキッチンの床から60cm上がっています。比較的交通量の多い前面道路から高さをつけることで、行き来する車や人の視線を気にせずにくつろげる空間としています。南側の大きな横長の窓、トップライト、吹抜けによって開放感も得られるようにしています。
吹抜けの階段をあがった2階には、手洗カウンターや小さなブックシェルフを設けたホールがあり、そこから子供室、寝室へと繋がっていきます。小屋裏的なスペースを利用した書斎は籠るのにちょうどいい空間。吹抜けに面した小窓からリビングにいる家族の様子をうかがえます。

場所
静岡県浜松市
延べ床面積
136.86m²
敷地面積
200.48m²
コスト
3,500~4,000万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級4
竣工日
2015年12月

施工工務店データ

株式会社kotoriの施工物件

  • 豊橋市 花田町の家「中庭がある家」

    豊橋市 花田町の家「中庭がある家」

  • 豊橋市 岩崎町の家「山景を望む家」

    豊橋市 岩崎町の家「山景を望む家」

  • 豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

    豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

  • 豊橋市 豊橋の家2「SE構法×木繊維断熱材の家」

    豊橋市 豊橋の家2「SE構法×木繊維断熱材の家」

  • 豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

    豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

  • 豊川市 おおぎ接骨院「素材と色による雰囲気づくり」

    豊川市 おおぎ接骨院「素材と色による雰囲気づくり」

  • 西尾市 家武町の家「動線に配慮した空間づくり」

    西尾市 家武町の家「動線に配慮した空間づくり」

  • 豊川市 伊奈町の家「線路沿いの吹抜けリビングのある家」

    豊川市 伊奈町の家「線路沿いの吹抜けリビングのある家」

  • 豊川市 美幸町の家「シンプルでありながらも印象的なデザイン」

    豊川市 美幸町の家「シンプルでありながらも印象的なデザイン」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す