高い吹き抜けと3面採光の開放感あふれるリビングダイニング。バルコニーはリビングとフラットにつながり、外と内を緩やかに繋ぎます。壁の一面は石張...
右手上部の欄間は、旧宅にあったものをお施主様の手でリニューアルしたもの。物入上部の壁にはめ込みました。
遠赤外線を利用した風の出ない冷暖房システム「F-CON(エフコン)」を採用した住宅。 室内には、輻射パネル式冷暖房を階段奥に設置し、 エ...
ハードウッドで仕上げた木塀で囲み、プライバシーを守るクローズな庭空間としました。 低く延びた軒先による平屋のような建物の形状と、外壁に採用...
リビングから繋がる大きなバルコニーは開放感を与えると同時に、家族団らんのための場所にもなります。 ルーバーや植栽が外部からの視線を上手く遮...
キッチンのすぐ隣にある水回り。来客者にも気兼ねなく手洗いができるよう脱衣室とは別の部屋に洗面を設置。 脱衣室の収納を多めにしたことで、乾燥...
玄関ホールから中庭を望む
3階に計画したセカンドリビング。階段ホール側にはご夫婦の寝室、スキップフロアの先には3つの子ども部屋があります。 以前のお住まいで使用され...
学習・作業スペースとしてダイニングの奥には造作カウンターを設けています。
南西角の部分にある吹き抜けの大きな窓が外観のアイコンにもなっています。
水盤のある広い中庭に接した、大空間のリビングダイニング。 都市の家とは思えない開放的で非日常感あふれる空間です。吹き抜けと庭への縦横の広が...
暮らしの中にとって窓はとても大きな存在です。 外気をシャットアウトしたり明かりを採ったりすることはもちろん、四季の変化を運んでくれる、外と...
斜線制限により母屋下がりとなっている部分に、コンパクトな来客用洗面台を計画しました。 左手の扉はトイレに通じています。 扉は母屋下がりの...
L字型の空間にアイランド、バックセット、作業台を配置した変形型キッチン。 作業場所はセミクローズに、オープンなアイランドキッチンはコミュニ...
約8.5帖の吹抜けがリビングに開放感をもたらし、ハイサイドの窓からも光が降り注ぎます。高さのあるダイナミックな空間。
左の廊下を進んだ先には、ゆったりとしたLDK が広がっています。建物の外側に面した窓に はガラスブロックを採用し、目隠しと採光を両立。床材...
和室は中庭のタイルデッキへとつながります。将来的な寝室としても使用する部屋なので、見える風景と外部からのアクセスはとても重要です。4.5帖と...
視線を抜くことで空間をより広く見せるため、ヘムで仕上げた高天井が視界の奥まで回り込むように設計しました。正面のキッチンは、オープンなⅡ型タイ...
ダイニングからリビングにかけて広がる、二層分のダイナミックな吹き抜け空間。 高窓から光差す、心地よい空間です。 テレビ前は今はお子さ...