![]()
タテのつながりを生む「吹き抜け」。その大空間をSE構法で実現しました。 吹き抜けの配置によって生まれるタテの繋がりは、一つ屋根の下で暮らす...
![]()
公園に面する西側にはあえて窓を設けず、真っ白な外壁面を主張し、植栽が映えるようなおしゃれな家に。 中庭は外部から見えないよう、板貼りにし、...
![]()
![]()
キッチンは奥様こだわりのアイランド型。オープン階段から奥のサッシュからは、陽光が燦々と降り注ぎます。
![]()
角地に建つ邸宅。広めの通りに面した側には植栽を配して美しく演出すると同時に、玄関窓から視線が入るのを防いでいます。 どの面から見ても目を惹...
![]()
吹抜けを囲むように廊下と手すりを設け、建具は最小限まとめています。 開放感のある、ひとつながりのオープン空間に。
![]()
外観
![]()
LDK南側の大開口窓・ハイサイドライトから明るく気持ちのいい日差しが降り注ぎ、勾配天井とした大空間が心地よい空間を生み出す「小上がりスタディ...
![]()
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
![]()
家族の中心に心地よい暖かさがひろがる暖炉のあるLDK。 天気の良い日には外のスペースで食事やお茶が楽しめる設計です。 ウォルナットの...
![]()
吹付の外壁に植栽の緑が映える外観。 スタイリッシュなカーポートは外観のアクセントにもなります。 中庭の目隠しに設けた白い壁が外観をより一...
![]()
中庭に面した玄関の左手にはガラス越しにさらに庭がつづいているような和室への通路があります。すべての部屋が中庭に面し、開放的な住み心地です。
![]()
2階のLDKは、南面に連続窓を設け広がりを感じる。 吹抜けがなくても圧迫感を感じないよう、リビング部分は高天井にし、アクセントに板張りを施...
![]()
湘南らしいサーフボードが目を引く。家はアウトドアのスタート地点。わくわくして出かけられるようにシンプルな使いやすさを追求した。
![]()
高低差のある敷地を活かした素敵なアプローチの外観です。
![]()
中庭があるけれど外からはわからない外観のおしゃれな家
![]()
塀に囲われたプライベートな中庭とつながるLDK。 南東に向けて勾配天井になっており、窓の先を見上げると山が見える。 周辺の緑のどかな雰囲...
![]()
外観
![]()
日当たりのよい2階リビング。吹き抜けを介して3階のキッズスペースとゆるやかにつながります。ホワイトアッシュ材の無垢フローリングにチェリー色の...
![]()
間口が約4mの家。 大開口でウッドデッキに繋がり、勾配天井にすることで圧迫感を感じません。 床はウォールナットの無垢材で温かみも感じられ...