MENU

【和歌山市】あたたかな陽光がつつむ憩いの平屋

重量木骨だから叶う、開放的な平屋
心安らぐ、無垢材に包まれたリビングダイニング
大開口と勾配天井で叶える開放感
和室とつながる、心地よいリビング空間
多目的に使える、心やすらぐ和室
素足で歩きたくなる、パインの無垢床
暮らしを彩る、オリジナルの造作カウンター
料理と会話が弾む、ひとつながりのLDK
景色を眺めながら料理を楽しむキッチン
景観に馴染むツートンデザインの平屋

重量木骨だから叶う、開放的な平屋

SE構法を採用した重量木骨の家だからこそ実現できる、大空間の平屋。 柱や壁を最小限に抑えた設計により、南面の大開口から光と風が心地よく巡ります。 安心の耐震性能と開放感を両立し、のびやかに過ごせる快適なリビング空間です。

心安らぐ、無垢材に包まれたリビングダイニング

床にふんだんに使われた無垢材が、やわらかな香りと温もりを感じさせるリビングダイニング。

大開口と勾配天井で叶える開放感

南面に設けた大開口からは光と風が心地よく入り、勾配天井がさらに空間の広がりを強調します。柱や壁を抑えたSE構法ならではの大空間は、会話を楽しむ場としてぴったり。 木のぬくもりに包まれながら、日々を明るく開放的に過ごせるリビングです。

和室とつながる、心地よいリビング空間

リビングに隣接した和室は、引き戸を開ければひとつながりの大空間に。 普段はくつろぎ空間に、来客時には客間として活用でき、多彩な使い方が可能です。 無垢材の床と大きな窓からの光が、洋と和をやさしく調和させ、心地よいひとときを演出します。

多目的に使える、心やすらぐ和室

引き込み戸で仕切れる和室は、客間としてはもちろん、寝室としても活躍する多目的な空間。 畳の香りとやわらかな光に包まれ、心から落ち着ける雰囲気を生み出します。 日々の暮らしに寄り添う心地よさを感じられる一室です。

素足で歩きたくなる、パインの無垢床

パインの無垢フローリングを採用。 やわらかな足ざわりと温かみのある木目が、素足で歩きたくなる心地よさを生み出します。 自然素材ならではの香りや経年変化も楽しめ、日々の暮らしに安らぎと味わいを添えます。

暮らしを彩る、オリジナルの造作カウンター

このお家だけのオリジナルの造作カウンター。 木の風合いを活かした落ち着きのある佇まいは、ご飯の時間を彩ります。 既製品にはない存在感と多用途性が、日常に彩りを添え、家族の暮らしをより豊かにしてくれる特別な家具です。

料理と会話が弾む、ひとつながりのLDK

キッチンとダイニングがひとつながりになった空間は、料理をしながら食卓との会話が自然に弾む心地よさがあります。 木の温もりに包まれたダイニングが、毎日の食卓をより楽しく、暮らしをやさしく彩ります。

景色を眺めながら料理を楽しむキッチン

お施主様のこだわりである、北側の窓から景色を望めるキッチン。 隣接する建物がない立地を活かし、窓の向こうに広がる緑や山並みを眺めながら料理が楽しめます。

景観に馴染むツートンデザインの平屋

クラシックブラウンと白のツートンカラーが調和した外観。 シンプルながらも凛とした印象を与え、周囲の景観に溶け込みます。 南面に大開口を設け、明るい光と心地よい風をたっぷりと取り込むことで、暮らしの中に四季折々の自然を感じられる住まいです。

【和歌山市】あたたかな陽光がつつむ憩いの平屋

【あふれる心地良い開放感】
構造にSE構法を採用したことで、高い耐震性に加え、柱や壁が少ない大空間が実現できました。17帖のLDKをさらに広く感じさせる勾配天井と、心地よく自然光が降り注ぐ南面の大開口の相乗効果で快適性も十分。床には柔らかな素材感が特徴のレッドパインの無垢材を使用し、素足で過ごしたくなる気持ち良さで、部屋中に広がる木の香りにも癒されます。一方、北面にはキッチンを配置。隣接する建物がない立地条件を生かし、窓をもうけたことで、台所にも十分な明るさが満ち、料理しながら外の景色も楽しむことができます。

ひとつながりの機能的な空間でありながら、木のやわらかな感触に包まれたLDKが日々の暮らしを明るく開放的に導いています。

【暮らしに寄り添う設計】
LDKに隣接する和室は、引き込み戸で仕切ることができ、客間・寝室・書斎と多目的に活用できる空間。個室スペースとして落ち着いて過ごすことができます。

納戸、ウォークインクローゼット、土間収納など、用途に応じた収納スペースも家中の各所に配置。表に出しておくものや追加で置く必要があるものを少なくする設計の工夫で、空間が整い、すっきりと動きやすい住まいになりました。すべての床をフラットにつなげたバリアフリー仕様で、将来的な安心感にもつながっています。

【光あふれる穏やかで快適な暮らし】
外観はホワイトとブラックで落ち着いた印象に。外壁材の内側には、断熱材Q1ボードを施工し、さらに充填断熱材を重ねるなど、断熱性能にもこだわりました。全窓に樹脂サッシを採用し、夏冬ともに快適な室内環境が実現できるよう配慮しました。

さらに、光と風の通り道を考慮したパッシブデザインにより、晴れた日中は照明なしでも快適な明るさを確保。奥へ続く勾配天井が、この快適で明るい空間を一層広く感じさせます。ひと際目をひく南面の窓からは、爽やかな木々の緑が広がり、季節のうつろいを室内に運んでくれるのも心地よいです。穏やかに暮らす日々を支えるための構造と設計が、目に見えない細部にまで行き届いています。

場所
和歌山県和歌山市
延べ床面積
69.56m²
敷地面積
259.92m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級6
竣工日
2025年07月

施工工務店データ

株式会社 浅井良工務店の施工物件

  • 【和歌山市】あたたかな陽光がつつむ憩いの平屋

    【和歌山市】あたたかな陽光がつつむ憩いの平屋

  • 【和歌山市】大空間の開放感と素材の表情を愉しむ住まい

    【和歌山市】大空間の開放感と素材の表情を愉しむ住まい

  • 【和歌山市】土地の個性を味方に変える、光あふれる2階リビングの家

    【和歌山市】土地の個性を味方に変える、光あふれる2階リビングの家

  • 【和歌山市】SE構法が支える、高天井と自然が調和する家

    【和歌山市】SE構法が支える、高天井と自然が調和する家

  • 【有田川町】明るくのびやかに暮らす、SE構法の安心な住まい

    【有田川町】明るくのびやかに暮らす、SE構法の安心な住まい

  • 【和歌山県紀の川市】SE構法で叶える、素材の温もりと和のやすらぎのある家

    【和歌山県紀の川市】SE構法で叶える、素材の温もりと和のやすらぎのある家

  • 【和歌山市】光・木とつながる、心地よさが立体に広がる吹き抜けの住まい

    【和歌山市】光・木とつながる、心地よさが立体に広がる吹き抜けの住まい

  • 【和歌山市】遊び心も性能も。スキップフロアと書斎がある家

    【和歌山市】遊び心も性能も。スキップフロアと書斎がある家

  • 【和歌山市】重量木骨×高断熱で、患者とスタッフを守るクリニック

    【和歌山市】重量木骨×高断熱で、患者とスタッフを守るクリニック

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す