タタミスペースも和紙畳をつかってモダンにコーディネイト。吊押入れにしているので スッキリした印象です。格子のファサードで大人の味付け
幹線道路に接する三角形の変形敷地での計画物件。 店内へと繋がるアプローチには開口と木製ルーバーを組み合わせ、道路から店内の様子を垣間見るこ...
開放感のあるリビング。 階段のアイアン手すりはインフィルプラスオリジナル。 奥には畳コーナーも設けています。
約5.4畳の広々としたウォークスルークローゼット。 クローゼット内を人が通り抜けることができるウォークスルーにすることで、回遊性のある...
和室は中庭のタイルデッキへとつながります。将来的な寝室としても使用する部屋なので、見える風景と外部からのアクセスはとても重要です。4.5帖と...
木の包まれ感が心地よい、畳の寝室。畳には、八代産の有機栽培のい草を使用しています。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。
お施主様がお茶のお稽古をし、教室もされる空間。 吊り鴨居で仕切られている襖を外せば6畳から8畳になるので、大炉も切っています。
睡眠のためのこだわりがたくさん詰まった、約7畳の主寝室。 リラックスできる安らぎの空間にするため、主寝室のみ無垢床をを採用! 照...
大空間のリビング・ダイニングとは異なり、静寂と非日常を愉しむ和室。心を落ち着かせたい時や大切なお客様を迎える時、ゆっくりごろ寝をしたい時など...
箱階段のデザインや骨太の梁などが木の表情を演出する。 変化に富んだ空間構成で、家族の気配を感じられる設計に。
和室 細長い敷地に1Fはガレージ、2Fに中庭をつくり、その周りから採光・通風を考えた建物。
1階が母親の部屋と共有の水回りのため、LDKは2階に配置。 バルコニーをL型で囲う間取りとして採光を高めた。 キッチンは機能性に優れたメ...
LDK。 40畳のLDKのあるお家。
サクラ無垢材と畳を半々にした子供部屋です。体を使って遊ぶ時間、本を読んだりする時間、どちらもこなせるハイブリッドな床になりました。まんなかに...
屋根を急勾配にすることによってインパクトのある外観を生み出すとともにロフトの造作も設ける事ができました。スキップフロアを設けること全面道路を...
木と鉄で強度を工夫した片持ち階段。 陰影が美しい板張りの壁は群馬の杉、節無しを採用。
リビングにつながる畳敷きの小上がりは、お子様が遊んだり、ごろりと寝転んだりと家族の気配を感じられる設計になっています。 またその一角の階段...
玄関に入り目の前にはおしゃれな格子戸。格子戸の先には勾配天井の広々リビングダイニング。 天井には現しの梁と現しの構造用合板が見え、無垢のフ...