フローリングは濃淡の色の違いを楽しめるアカシアの無垢床材を使っています。 ちょっとした木目の足ざわりがとても心地よい素材です。 また壁に...
青が映える子世帯のリビングです。2階3階を子世帯の住居に、1階を親世帯のシンプルな平屋風に仕立てたそれぞれの使いやすさを重視した家です。それ...
SE構法で無ければできなかった驚きの大開口です。
天井高2.2mを感じさせない伸びやかな空間と、パイン材の床、シラス壁(火山灰)と、自然素材の質感にこだわったLDKです。
1.5間のサッシは外壁側に引き込みできるフルオープンサッシです。 SE構法の開放感が一層引き立ちます。
「超長期優良住宅」200年住宅の二世帯住宅です。それぞれの世帯ごと玄関を分けました。ご両親側は玄関からフルオープンにできるSE構法らしい大空...
SE構法の醍醐味広々リビングです。
親世帯の1階は、奥に見える玄関からすぐに和室があり、客間として、また寛ぎ空間として大活躍です。そのまま寝室キッチンまで段差なく動きやすさを考...
天井にも床にも木を使い、思わず深呼吸したくなる透明な空間です。SE構法らしい大開口もすごいでしょ?一歩このリビングに足を踏み入れると一番に「...
SE構法らしい長いスパンの土間です。本来ワンちゃんのために造られたのですが、自転車も走れるくらいの広さに用途無限大です。
シンプルなツートンの外観。勾配の高さがある右側にはロフトを設けました。 本を読むことが大好きなお施主様ご家族が皆さんで楽しめるスペースです...
商店街にある狭小地だからこそ、3階建てビルにしました。 1-2階はテナントに、3階を住居としました。 このようなビルが木造で建てられるの...
外観はシンプルでおしゃれなブラウン系です。草薙の高台にそびえる瀟洒な家です。
親世帯・子世帯それぞれの玄関が左右に別れています。 黒いドアは子世帯の入り口玄関あがるとすぐに親世帯へつながる引き戸があります。 特にお...
世界遺産に臨む三保松原にも映える美しさです。
御施主様みずからデザインしたタイルの模様が凝っています。 かわいいオープンデッキは家族の憩いの場所です。
ナラ無垢材の床がまっさらな印象をもたらすリビングです。続く大開口の窓から駿河湾が一望でき、まるでリビングに居ながら天空の景色を味わう気分です...
ZEH補助金にさいたくされたこちらの家は太陽光とエネファームのダブル発電装置を備えた家です。 ハイスペックなだけではなく、アイランドキ...
「木の美しさ」と「堅牢な耐震・耐久性」を兼ね備えた、「重量木骨の家」です。 施主様のご希望による洗練されたシックなデザインや美しいベラン...