MENU

二世帯三世代の家

親世帯の動線を考慮した1階
親世帯キッチン
親世帯リビング
和室
子世帯繋がる玄関
ストリップ階段のあるスペースに
子世帯キッチン
子世帯リビング
親世帯階段下収納
カラフルアプローチの外観

親世帯の動線を考慮した1階

親世帯の1階は、奥に見える玄関からすぐに和室があり、客間として、また寛ぎ空間として大活躍です。そのまま寝室キッチンまで段差なく動きやすさを考慮した空間配置です。飽きの来ないシンプルな色合いにまとめています。

親世帯キッチン

親世帯のキッチンは白を基調とした清潔感のある空間です。使い勝手の良さを考えて裏口があります。こちらからも日差しがたっぷり差し込みます。

親世帯リビング

親世帯の居住空間の全体像です。 寝室などは奥にありますが、玄関からどこの部屋やキッチンに行くにも仕切りを感じないでスムーズに繋がります。 広すぎず、もちろん狭くなく、少しお年を重ねた方には丁度良い住み心地空間と言えます。

和室

2面に引き戸を設けた和室です。閉めて客間にできるところが日本の住宅の賢い使い方ですね。 普段は脚を伸ばしてゆったりする時間を過ごします。お孫さんたちが遊んだり忙しい毎日かもしれません。 障子越しの明かりは優しいですね。

子世帯繋がる玄関

シンプルな玄関です。子世帯のエントランスですが、左手前の白いドアがそれぞれの世帯をつなぐドアになっています。帰宅してすぐおじいちゃんおばあちゃんの顔を見に行けます。 またミラーの裏はシューズクローゼットになっています。大容量です。

ストリップ階段のあるスペースに

ストリップ階段の下には作り付けのテーブルがあります。パソコンコーナー・読書コーナーなど幅広い使いみちがありますね。上は吹き抜けの、しかもストリップ階段なのでみんなに元気な声が届きますね。

子世帯キッチン

誰もが羨む壁なし30畳を実現できるSE構法の広々リビングです。ここまで広いスパンをとれるのは珍しいくらいですが、お施主様はもっと広くても良かったかなとおっしゃっていました。 自由度が高いのがSE構法の自慢です。

子世帯リビング

一面だけ青い壁紙を配置しました。見学会の際には皆様が感嘆されていました。 スケルトン仕様の階段の天井にはシーリングファンが設置されおしゃれ度も機能性もアップしています。

親世帯階段下収納

親世帯の階段下収納です。その隣には作り付けのテーブルと窓、きれい好きなご夫婦がお花を飾ったりするのかもしれません。デッドスペースはありません。

カラフルアプローチの外観

カラフルなタイルを敷き詰めた玄関アプローチです。子どもたちのバイクや自転車にもポートを設置して雨でも大丈夫な作りです。 左右の玄関で子世帯・親世帯の生活スペースはそれぞれ完全に分かれていますが、実は内部にある扉一つでつながっています。

二世帯三世代の家

場所
静岡県静岡市清水区
延べ床面積
187.54m²
形態
一般住宅

施工工務店データ

株式会社 アキヤマの施工物件

  • 階段下収納が楽しい二世帯住宅

    階段下収納が楽しい二世帯住宅

  • 世界遺産に臨む地域だからこそSE構法の家。

    世界遺産に臨む地域だからこそSE構法の家。

  • 風景画のような借景と暮らす家

    風景画のような借景と暮らす家

  • 4LDK 33坪 リアルな住み心地を追求した家

    4LDK 33坪 リアルな住み心地を追求した家

  • 桜の香りの自然素材と生きる家

    桜の香りの自然素材と生きる家

  • 30帖のリビングとオール吹き抜けの風景

    30帖のリビングとオール吹き抜けの風景

  • 目隠し格子がある家

    目隠し格子がある家

  • 和風中庭のある家

    和風中庭のある家

  • 和室を囲むリビングライフ

    和室を囲むリビングライフ

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す