当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
LDKの吹抜けはグレイチング床で、2階のインナーバルコニーから光と熱を落とし込みます。
光と熱があふれるLDK。木製稲妻階段とTVカウンター、手摺もシンプルに。
オーク材のオーダーキッチンは背面収納と一体感を出し、取手もシンプルに。
家族の家事動線を重視した女性設計士の自邸です
在宅勤務のためのワークスペースは、リビングや畳スペースで遊ぶお子様を見ながらお仕事が出来ます。
和室の前の縁側は、蓄熱床とダブルスキンの考え方。二重断熱エリアとして蓄熱をしながら物干しが出来ます。
2階のコンクリート床のサンルーム。洗濯物や布団を干せるだけではなく、室温を安定させます。
愛知県北名古屋市のSE構法×パッシブデザイン住宅。 弊社女性建築士の自邸です。 家族の動線を重視し、LDKを中心につながる空間作りを目指しました。
稲沢市|中庭のある北LDKの家
尾張旭市|ルーバーで日射の調整とプライバシーを確保した家
名古屋市|2階LDKから都心を眺める家
名古屋市|ビルトインガレージのあるRの家
名古屋市|住宅で南東に開く家
名古屋市|オーバーハングバルコニーとハーフビルトインガレージの家
北名古屋市|市街地の視線をクリアにした南大開口の家
犬山市|40畳のLDKと40畳の吹抜けのある家
一宮市|ペレットストーブと蓄熱土間のある平屋の家
施工物件一覧
他の施工例を探す