当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
写真からは伝わりにくいですが、リビングの天井高は3.4m。 光さす空間に、余白が生まれるようインテリアを配置して、その空白を味わうようなくつろぎをもって過ごすことができます。
玄関の豊かさは、暮らしの豊かさかもしれません。 3.6mの高い天井とグレーの珪藻土の大きな壁。無垢の桜材のベンチ。 休憩室のような趣のある玄関ホールは、 優しい陽射しを浴びる心地良い空間に仕上がりました。
リビングからキッチンダイニングを臨む キッチンの裏には広いパントリーがあり、生活感をまるごと収納。気分もスッキリしますね。
日々の家事を少しでも快適に ランドリールームにはガス乾燥機の乾太くんと壁面は掃除しやすいマグネットパネルを設置
階段下に位置するレストルーム(トイレ)。 ホテルライクな雰囲気があるのは、 背面壁からの間接照明とモダンでクリーンな床材・壁材の質感のおかげ。 レストルームがたとえコンパクトでもこういったチョイスで演出は変わります。
外観
YOHAKU 広陵町馬見の家
カフェのような平屋の家
美容室と中庭のある家
2FLDKのリゾートに暮らす家
目を引くスマートハウス
カフェのような家
リゾートホテルのような家
ほっとした気持ちになれる家
家事楽々な家
施工物件一覧
他の施工例を探す